BAGUS HAIR   バグスヘアー

BAGUS HAIR   バグスヘアー

福岡市西区姪浜の美容室

「BAGUS HAIR」

ヘアケアに役立つ情報や日々の出来事などを更新していきたいと思います

遅ればせながら…

2023年 明けましておめでとうございますトラうさぎ

今年も、BAGUS HAIRのゆかいな店長と仲間たち!?いやいやアセアセ店長とゆかいな仲間たちをよろしくお願いします爆笑ルンルン


2022年のネタを公開する間もなく…

気が付けば…2023年 うさぎ ですが、2022年のネタはボチボチ公開していこうと思っていますのでお楽しみにニヤリ


さて、新年最初はもちろん成人式(20歳の集い)照れ

今年も、ドライフラワーだったり水引を使った髪飾りが人気でしたラブラブ







やっぱり振袖は良いなぁおねがい




男の子達も負けてませんグッド!






小さい頃から知っている子の成人ともあれば…

喜びもひとしお照れ

思わず店長の目に光るもの…はありませんでしたが、満面の笑みおねがい


お手伝いさせていただいた私達も、とても幸せな気持ちになり、良い1年のスタートをきれたような気がしますウインク


今年もどうぞよろしくお願い致しますニコニコ


では、次の更新まで犬パー



Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.リンクinstagram.com

パーこ〜んにちは〜パー

先日、久々に日帰り弾丸ツアー決行致しました車

今回はお客様ご提案のドライブコースキラキラ

6:30出発のため集合時間は6:25!


先ずは…高千穂神社に参拝お願い



神秘的な空間に癒されパワーチャージキラキラ照れキラキラ


〜の荒立神社(芸能・表現)に参拝お願い

七福徳寿坂木を心を込めて木槌で7回打ちましたニコニコ


〜の八大龍王水神(勝利)へ参拝お願い

よしっ!勝てるキラキラって何に??笑い泣き


〜の高千穂峡へ向かいましたが

先日の台風台風の影響で遊歩道は壊れて歩けなかったり、ボート乗り場は水に浸かってしまってましたショボーン


でもでも変わらずの絶景キラキラに癒されましたおねがい





だんごお団子で小腹を満たし、次の目的地へ

お団子の奥に見えるのは…Tスタッフ(笑)


あまてらす鉄道電車

高所恐怖症の犬でも楽しめましたウインク



車掌さんの話も面白かったし、何より映える写真用の演出も素晴らしかったキラキラ



程よくお腹も空いたところで高森田楽の里へ

落ち着いた雰囲気に癒されます照れ



キビご飯にだんご汁ラブラブ

田楽につけるお味噌もめっちゃ美味しいおねがい

山女魚の塩焼きお肉も焼き焼きナイフとフォーク





〜の大観峰キラキラ

壮大な景観にまたも癒される照れピンクハート


天気も良く太陽気持ちよさそうに飛んでるパラグライダーの方



朝早くから1日しっかり楽しめましたルンルン


弾丸日帰りドライブ車

ご興味ある方は是非ご一緒しませんかぁ爆笑


では…

次回は〇〇〇のお話です(笑)


お楽しみに〜バイバイ



こんにちは〜犬


今回は…諸事情により、更新が大変遅くなってしまいました💦 すみませんショボーン


連日、猛暑太陽が続いてますが…体調崩されてませんかぁ??


BAGUS HAIRのゆかいな店長と仲間たち…

あれ?店長とゆかいな仲間たち…だったかしらニヤリウシシ

ま、どっちでもいいんですけどてへぺろ

みんな、と〜っても元気ですっグッド!


今日は…BAGUS HAIRの顔!とも言える看板のお色直しキラキラが無事に終わったご報告ですウインク


                                 ダウンダウンダウンココですニコニコ


満15歳ww

16年目を迎えたこの子をお色直しキラキラ


店長のお友達のIさんのご協力の元、朝から作業は始まりました照れ


先ずは看板を取り外し…

何気に年月を物語ってますね〜びっくり

外した後はもちろん綺麗にお掃除して、色褪せした周りの木の部分もペンキで塗り塗りキラキラ


そして文字ニコニコ

Iさんが型を取って切ってくれてました爆笑


さ。ここからが重要!

文字のバランスを見ながら配置ニヤリ


もう少し右、いや左?

文字と文字の間隔は??

左右のスペースは?

上から〇〇cm下げてetc…


文字間やバランスを見ながら…とは言え、異様な格好での2人のやり取りは続き爆笑

何とか完成しましたキラキラ


さてさて、お次は取付ですニヤリ



Tスタッフも脚立に立ってサポートしてくれてますウインク


これもまた…左右の高さを合わせなきゃいけないので犬もお手伝い照れ


右を少し上アップに…  今度は左をアップ

いや、少し下ダウンに…

などと繰り返すこと数回でようやく決定キラキラ


ライトアップキラキラ


ここからまた、何十年も頑張ってくれる事でしょうおねがい


次回ご来店の際は、ぜひ看板を見上げていただけると嬉しいです照れ



ちなみに…この看板に、可愛いワンポイントを忍ばせましたニヤリ

見つけた方はお知らせください爆笑


では、またの更新まで〜バイバイ