ETCにはこんなお得が! | bagurythmのブログ

bagurythmのブログ

ブログの説明を入力します。

2023/11/29

ETCにはこんなお得が!

高速道路の料金所もいつの間にかETCレーンが多くなりました。
多くの車にETCが搭載されている証拠なのですが、実際どんなメリットがあるのでしょうか?まずは料金の割引です。
以前に比べれば縮小傾向ではありますが、まだまだ多くの割引があります。
時間帯や距離などの条件を満たすだけで、ETCを取り付けていれば割引が受けられますのでとてもお得です。
いつの間にか、取り付けにかかった費用が取り返せているかも知れません。
次に手間の削減です。
料金所で窓を開けてお金のやり取りをする。
これは案外手間です。
お金を財布から出してしまう。
それだけでも面倒です。
ですが、ETCがあればこの手間は大きく減ります。
通るだけで支払いが終わるので楽ちんです。
そして、最後にポイント還元です。
ETCは利用するごとにポイントが貯まります。
そして、貯まったポイントを無料通行料に還元することが出来ます。
またカードによってはそのカード会社のポイントを貯めることも出来ます。

ETCの割引率の良さに驚愕してクレジットカードを作った私

クレジットカードには何となく怖い印象を持っていたので、私は30歳になるまでクレジットカードを作らずにいました。
ところが一度友達と旅行に行った時に、友達がETCで支払いをするのを見て驚いてしまった事がありました。
異常な程に高速料金が安くなるのを目撃したのです。
ETCカードを使えば高速料金が安くなるのは知ってはいましたが、割引後の料金は私の想定を大きく上回る割引率で、その時に私は思わず「そんなに安くなるのかよ!」と大声を上げてしまっていたのでした。
友達に詳しく教えてもらったところ、その他にもETCを持っていると様々な特典が付く事がわかり、私は旅行から戻ったその足ですぐにクレジットカードを作りにいったのでした。ダウンロード
ネット上でキャンペーンを探す方法でも良かったのですが、情報が多すぎて私にはどれが一番良いクレジットカードなのかがわからなかったので、いつも店頭でカード会員の募集をやっているショッピングセンターに出かけていって、詳細をスタッフの人に聞くことにしました。
そのクレジットカードは航空会社系のカードなのですが、ETCカードが付いているのはもちろん、かなり充実したロードサービスが特典で付いていたので、その場でそのカードへの申し込みをしました。

ETCマイレージサービスって何?

ETCマイレージサービスとは、ETCを使った高速道路の利用料金の何%かをポイント還元してくれるサービスです。マイレージポイントは車種、時間帯、曜日、走行距離に関係なく付き、休日割引、深夜割引、平日朝夕割引などが適用された場合には、適用後の料金に対してポイント還元がされます。マイレージポイントの適用外となる高速道路もあるので注意が必要です。ETCマイレージサービスの利用には登録が必要となり、登録と年会費は無料となっています。申し込みにはETC車載器管理番号、車両番号、ETCカード番号などが必要で、インターネットか郵送で行えます。
登録完了までにはインターネットでは1週間、郵送では2~3週間ほど掛かります。登録が完了するとマイレージIDとパスワードが郵送で送られてくるので、利用ができるようになります。貯まったポイントの交換はインターネット、自動音声ダイヤル、ETCマイレージサービス事務局への電話で行うことができ、交換後に高速道路利用料金の支払いに利用することができます。利用料金が割引されたり、交換したポイントがなくなるまでは、無料で高速道路を利用したりすることができます。


1| 2|3|4|5|