昨日、クーラーを入れていたのに、

今朝はもう、長袖がちょうどになりました。

 

野ざらしだった植木鉢も、軒下へ移動しないとね。

 

 

4月に挿し木したパイナップル。

この春、NHKの番組「氷川きよしのグリーンサム」最終回で、

氷川さんがパイナップルを挿し木して、育てていたエピソードが

紹介されました。

残念ながら、植え替えで失敗されたとのこと。

先生が挿し木したパイナップルは大きく立派に育ち、

パイナップルを収穫することが出来ました。

いや、もの凄く大きい株に育っていたのでビックリ(゚д゚)しました。

 

小学生の時、母が挿し木してくれて、まあまあ大きくなったけど、

水のやりすぎで?枯れてしまったことを思い出し・・・

「これは作ってみたい!」と思いました。

 

 

半年で、けっこう育ったと思います飛び出すハート

 

半世紀ぶりのリベンジ??

さてどうなることでしょうニコニコ

 

同じ頃、以前から欲しかったコーヒーの木を、

ホームセンターで見つけました。

ここ数年探していて売っていなかったのですが、

今年はけっこう見かけました。

 

右の鉢に2本植えで500円。

それを二つに分けました。

大きいのは値が張りますが、安かったです。

(100均でも売っているようですが)

 

現在はこうなりました。

実るまで、最低3年かかるそうですが、楽しみです音譜