こんにちは!

TAKAKOです。

 

先日から私の今年の抱負を語らせていただいてます♪

前回の①はこちらから

↓↓↓

 

 

 

今回は今年の抱負②、

「リアルサバイバル部」です!

 

 

年が明けたとある土曜日の午後。

日本人妻+イタリア人夫の3ファミリー、

子どもも連れて総勢10人で

フィレンツェのお隣の街プラートの

中華街へ「食材調達&夜ごはんツアー」

開催しました!!!

 

このママ友の一人が

備蓄や調理に関して

ずば抜けたスキルの持ち主で

更に彼女の旦那さんとこの中華街には

めっぽう詳しいということで

彼らの引率の元、彼らのオススメの

お店やレストランをご紹介いただきました♪

 

オクラやおダイコン。

白菜と長いもです。

白菜は3個入りの箱買いで

なんと3.5EURO!!

 

フィレンツェ中心街では中々手に入りにくい

アジアのお野菜、見つけたとしても

中心街のお店は割高なのが通常です。

 

中華街のこのお店。

日本でお買い物をしてるような

そんな感覚になるようなお値段。

特に彼らの一押しのこのお店は

野菜や果物の鮮度が高いらしく

お店の方々も色々アドバイスしてくれて

すごく親近感が湧きました。

 

 

きな粉・・・即買いでした。

 

 

オイスターソース、料理酒、ごま油

 

 

これは夫が以前から中国人の同僚にすすめられていたという

ワインのようなお酒らしく、見つけた途端に「これだ!」って

即買いでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

てか、果たして誰が飲むのかしら???

 

 

2軒目のおススメ食材店では

膨大な量のお茶やスパイスがありました。

中医学や漢方をもっと勉強したら

こういうのもっと使えるようになるのに~と

またまた今年の抱負が増えそうな予感です(笑)

 

根菜やたんぽぽが原材料のお茶や干し物
強そう(?)!!!!!
 

 

干し椎茸や切り干し大根のようなものもあったり。

バリエーションがすごくて眩暈がしました(笑)

 

 

昔は正直言って中国製のものには

少し抵抗がありました。

でもこれも色々見たり知っていくにつれて

メディアなどが植え付けたイメージみたいなのも

あったのかもしれないと思うようになりました。

 

 

実際の話、現状では日本は残留農薬に関しては

中国とほぼ横並びくらいかもしれませんが

国が承認している添加物の数、使用量、その種類は

中国を抜いて韓国と世界1位の座を争っています。

 

 

更に今の日本政府はどういうわけか

「食」の安全については本当に無頓着(?)なのか

国民の健康には興味ないのか(病院が儲かるしね)

「野菜果物の種」に関しても「遺伝子組み換え食品」に関しても

「コオロギ粉」に関しても「培養肉」に関しても

なんか規制緩和やゆっるゆるな感じがしますがいかがでしょうか。

 

3.11から今回の能登地震においても

原発はいっつも大丈夫、周りの作物は

食べて応援で全部隠して何か指摘されたら

黒塗り書類で「これでいいでしょ」的な態度。

 

 

ここイタリアはEUの基準を元に

基準を満たせていない製品は輸入できないし

イタリア政府はコオロギ粉や培養肉に関しては

反対の姿勢を示しています。

もちろん国内の農家や畜産業者保護の

意味もあるとは思いますが

なんとなく肌感覚で「食」の意識が違います。

 

 

今日本のお料理レシピは殆どが

時短最優先で電子レンジを使い

味付けや下ごしらえには

市販の調味料を使うのが

ほぼ当たり前になっているのではないでしょうか。

 

 

イタリアはいいか悪いかは別にして

市販の調味料がめっちゃ少ないです。

いいお塩、いいオリーブオイル、砂糖、胡椒、

たまにバルサミコ酢などのお酢。

基本はこれくらいです。

 

 

二人に一人が花粉症や癌サバイバーって

今までの日本てこんなんありましたっけ??って

本当に「食」に関してヤバい状態だと思います。

 

 

何回も書いてますが私は2008年にイタリアに移住して

数年後には長年患ったアトピーがほぼ何もせずに治りました。

今では一切塗薬や飲み薬は使っていません。

 

「食べたものが身体を作る」って自分自身が

実験台になって確認できました。

 

 

話はだいぶそれましたがサバイバルですわ。

 

イタリアもEU会議の決定に従い

農家を辞めたら補助金出すわ、みたいな

よくわからない状況が始まっています。

どうやら食料を締め上げて

コオロギとか培養肉を食べさせたいのかしら笑い泣き

 

EU各地で農家の方々の大規模なデモが起こっています。

そらそうだ!ってなりますよね。

 

ある程度のお金持ちは自分の領地で家畜や野菜、果物を育てさせて

一般的なお店では食料を買いません。

 

そんなご時世に私たちができることと言ったら

「賢く動くこと」くらいでしょうか。

 

 

今回のツアーを引率してくれたママ友ご夫婦は

もうスーパーではお買い物をしません。

野菜、お肉、果物、お米、調味料(お醤油やお味噌も含め)

香辛料、ハーブ類、全部「行きつけ」があって

知ってる人のところからしか買わないそうです。

「買い物は投票」もしかり。

 

 

新居が偶然にもお互い近くて

最近行き来が激しい(笑)のですが

おかげで色々教えてもらっています。

 

 

一度にたくさんいい価格で購入して

少しずつ手を加えて備蓄して

家でも色々育てていずれは

鶏を飼ったりする予定だそうです。

 

 

そんな情報を共有して

たまにこうしてみんなでツアー組んで

色々周ったりご飯食べたり

子ども同士もイタリア語と日本語で

ごちゃまぜでしゃべって遊んで

いいグループだと思います。

っていうか海外でこういうファミリーで

お付き合いできるの本当にありがたい。

考え方も似てるので話も弾みます♪

 

次回は別の県近くに住むファミリーも参加予定で

合計4ファミリーで部活動(笑)チョキチョキチョキ

 

 

今年はここを更に盛り上げていきたいと思います!!

私も自炊力、備蓄力UP!!!!

 

 

そんな今年の抱負②でしたーキラキラ

 

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

Buona giornata!!

よい一日を!!