こんにちは!

TAKAKOです。

 

 

先日息子がマク★ナルドに行きたいと言って

色々家族で話合う事がありました。

 

 

以前一度だけお姑が息子を連れて行ってくれたことがあります。

もちろんその際は私と夫に事前にOKかどうかきいてくれました。

 

 

でもその時はハッピー何とかというセットを頼んで

マックのハンバーガーはまだ食べた事がないという息子。

 

 

基本的に私と夫の中ではマク★ナルドは利用しない方針です。

なので極力行きたくないし

「そこで使うお金でもっと美味しいパニーノが食べられるのに!」と

思ってしまう私達ですがやっぱり息子も息子で

学校や彼の世界の中で色々情報収集(笑)しているようで

最終的には「1年に1回位ならいいかもね・・・」っていう

妥協案にたどり着きました。

 

 

でも結局行きませんでした(笑)

 

 

なんと!!

翌日から夫はyoutubeで色々調べて

ソースやパンの裏の焼き色焼き具合など

「自宅でマク★ナルドに極力近いハンバーガー」を作る事に成功しました!!

 

 

ソースもマヨネーズにマスタードなどを混ぜて

少しでも本物に近い味に仕立てたり工夫をしていました。

 

 

「今はもうyoutubeで何でも習える」って豪語していました。

 

 

そんなこんなで出来上がりはこちら!!

↓↓↓

 

 

じゃ~~~~ん!!

マク★ナルド風、チーズバーガーです♥♥♥

 

その名も「マクドダヴィド」です!!

マク★ナルド+ダヴィド(夫の名前)

 

 

もうね。

「すご~い本物と一緒!!!(懐かしい)」って感じです。

ママとパパは大満足よ!?♥

 

 

 

残念ながら息子はせっかくパパが工夫して作ったソースはかけず

バーガーもポテトも全て塩味(!)のみで食べてました(涙)。

ある意味健康??

彼はマヨネーズとか市販のソースは基本的にダメみたいで

お醤油か塩か、っていうシンプルなものがお好きなようです。

 

 

でもマク★ナルドには行きたいのね(笑)。

チキンナゲットもソース無しで食べるのかな。

きっとハッピー何とかセットについてくる

おもちゃ目当てなのでは・・と勘ぐっています。

 

 

そんな訳で今後は何でも家で作れるぜ!!とテンションの上がる夫でした。

 

 

息子も何だかんだ言ってハンバーガー食べてたし

めでたしめでたしです♪

 

 

そんなOLMI家の「マク★ナルド対策」でした~~~。

 

 

 

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

Buona giornata!

良い一日を!!