こんばんは!

TAKAKOです。

 

イタリア時間でランチが終わったくらいの時間でしたでしょうか。

帰宅した後何となく見始めたTwitterから

日本時間で昨夜起きた東北地方の地震のニュースが目に入ってきました。

 

 

それと共に東北地方にお住いの方々が投稿したその時のリアルな動画や状況を見ながら

何てことだろう!!!と一気に気持ちが日本に向かいました。

 

 

東北だけでなく関東地方も停電などの被害が出ているようで・・・。

幸い私の実家がある中部地方は今の所なにも被害は出ていないようです。

両親にメールしましたが今のところまだ返事はありません。

 

 

今の所津波の心配はないそうです。

今の所各原発での放射能漏れや故障等の報告はないそうです。

今の所死者はでていないそうです。

 

全て「今のところ」ですが隠蔽や嘘の情報でない事を祈るばかりです。

 

 

 

ただでさえこの寒い季節に。

ただでさえこのコロナ禍の時に。

 

東北は停電もですが一部火災が起こっているところもあるらしく

更に家の内部の破損や倒壊で今夜寝られない人も多くいるのではないでしょうか。

 

 

今回の地震の震源地の詳細や発生の具体的な状況は私もまだよく知りません。

今イタリアは夜20時前くらいです。

今からいつも観るイタリアのニュース番組をみてみます。

イタリアのTVでも報道されるでしょうしまたネットでも色々調べてみようと思います。

 

 

 

微力でがありますが今夜はイタリアから日本へ

特に東北地方中心に遠隔でレイキを送ります。

地球の磁場や地面奥深くも意識します。

そしてもうすぐ10年を迎える前回の大地震から

更に今回の地震に見舞われた被災地の皆様へも。

 

 

 

 

残念ながら私は今の(前もだけど)日本政府に

「国民の為に何かする氣」が中々感じる事ができません。

コロナ、更に自然災害。

ただでさえいつも対応が遅くてどこかあさってな方向を見てるような方針の緩い政治。

国民の命よりも利権や私利私欲が最優先なイメージです。

本当にもう個人レベルでしっかり目を開いて生き延びていかないとやばい所まで来ていると思います。

 

 

最近ちょっと私色々幸せで緩んで(?)いた所を「しっかりしてね!」ってはっとさせられた気がします。

何事もバランスですね。

振り幅に気をつけます。

 

 

今回のこの東北の地震、大きな被害が出ない事を祈るばかりです。

 

 

余談ですが☆

今回このニュースを知るきっかけになったTwitterには感謝です。

いつも色んな情報をありがとうございます。

そして各地震関連の情報やリアルな動画などの投稿に世界中に住む日本人の方々が

日本や日本の知人友人、家族を心配するコメントや

大きな被害が出ないように祈る投稿がたくさんついていました。

 

世界は繋がってるわあ~と感動しました。

どこに住んでいても気持ちは同じですね。

 

私も日本を想っています。

 

 

 

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

Buona notte!!

おやすみなさい。