こんにちは♪


6月おわりの日曜に、
誘ってもらって、
千葉市の石原ハーブガーデンに行ってきました。 


自然なハーブいっぱいの場所で
美味しい、ハーブいっぱいの
ランチ&ハーブティー&お菓子

幸せな日になりました。
(くわしくは


桃色タンポポさん
パソコンでブログ見てらして、

猫のでっかい顔が画面いっぱいで
もうおかしくて、おかしくて~
と☆笑


そうなんだ~、そう言えばそうか、、
私、スマホなんで
アップにしても小さいんです、猫。

今度パソコンで開けてみます
ちょっと見るのこわいかも?



さて、もう7月も4日なのに
なんで今頃、これ書いてるからというと、、

お土産に頂いてきたラベンダーの
バンドルズ作りに
苦戦してたから~~!




トランプさん、お手柔らかに(>.<)





作り始めるときは慎重に、
そして自信たっぷりなんですけどね

何故か2列めを編んでて気づく!
1列目が間違ってる!!(T_T)

そして、今度こそ慎重に、慎重に~~

でも何故か、また間違ってる!!(ToT)

なーんーでー?!

(ラベンダーの茎が、束の内側に隠れてて
抜かしちゃうからです)


、、を数回繰り返し、
ラベンダーの香りに酔って頭痛、
気持ち悪くなるという(笑)


他の人のブログを読むと
「癒されながら編みました」と
書いてあるのに、、


でも、なんとか2本編み終わる頃には
クセになっちゃって、
もっと編みたくなりました。

(たぶん、また間違うんだけどね)








来年は、自分ちのラベンダーで
作れるといいな。


ラベンダーバンドルズ、
孫が産まれた年に
友人から貰ったのです。
その頃は
アロマもハーブも全然わからなかった。


あれから6年
自分で作れるようになりました♪
(時間はかかるけど)


まだ知らないこと、これからも
いっぱい知りたいです。


↑  子供の作文のように終わる。



お付き合いくださり
ありがとうございました♪(〃∇〃)