武道館での席書大会に長女さんが出場しました
実は今回で2度目、前回は1年生のとき(このときはホントに親の私の方がドキドキでした
)
紙は2枚配布され、お手本はなく、親、先生は見ているだけ
24分間の時間が与えられ、その中で書いて、1枚を選ぶ
そしてお披露目
私だったらできるかどうか....本当にいい経験をさせていただきました
その後、今では家族の趣味?となった『神社巡り』で行った事のない
東京大神宮へ
ですが...すごい人人人
参拝は断念..もちろん、御朱印もゲットできず
リベンジを願いつつ、その後は
東京スカイツリーへ
しかし、こちらもやっぱりすごい人
券売り場には『17時半~の整理券配布』
ソラマチもすごい人でしたが、せっかく来たでブラブラとしてきました
長女さんのおみやげ
剣道で使う手ぬぐい(2枚)、ブックカバーと小さくてわかりにくいのですが筆のストラップ
長男くんのおみやげ
剣道で使うのを夢見て...手ぬぐい、光物好きスカイツリー(イルミネーション)
我が家のお正月&冬休みのいい思い出
5日は休んでしまった剣道の寒中稽古、そして学校、幼稚園がもうすぐ始まります
そして、ベーグルまいまいも....
もう少しお待ちください
ご訪問ありがとうございました