久しぶりのコストコでの買い物。

 

旦那は断食をしているってこともあり、車の中で待機。

旦那がほしいのは小女子(パキスタン人が小女子がほしいって??)とメニセーズのパン。

 

息子と二人でのコストコのショッピングは完全に息子主導。

 

まずはテレビ。買え買えと言ってくる。

いや、まだうちのテレビ壊れてないから。

確かに今のテレビってすごく鮮明で、そんなに値段も高くない。

壁掛けがほしいとは思うけど、いや、まだうちのテレビ使えるし。

 

野菜セクションでバナナを購入。

旦那が毎日1本は食べるからね。ラマダン時期は1日2本。

そして、息子、じゃがバター見つけ、「これおいしいんだよね」と言いながら二袋もカートに入れる。

 

次、チーズセクション。

パルメザンチーズの粉になっていないやつ、塊ね。あれをカゴに投入。

げっ、2500円もするし。だけど、粉のと比べたら割安だった。ってことでそのまま購入。

ハバティスライスチーズも白いミルクプリンもカートに入れた。

 

ブレッドセクションでは、セイボリーデニッシュを買ってみた。

これは私が食べたいと思ったから。原材料見たら、旦那もOK。

 

 

4種類のデニッシュが3個ずつ入ってる。

サンベジタブルフェタ (ズッキーニとトマト、玉ねぎ、フェダチーズ)

ほうれん草ゴートチーズ

マッシュルーム

カマンベールチーズクランベリー

(コストコ節子さんのサイトから引用させていただきました)

 

 

パンオショコラも冷凍のチュロスも買う。

息子、食べたいと思うものカートにじゃんじゃん入れていくんだけど、本当にこれ全部食べるの?

冷凍するけど飽きるんじゃない?って訊いたけど、食べるそうです。

いや~、前回パンケーキ買って、思ったより美味しくないと文句言ってまだ3つほど冷凍庫に入っているんだよね。

そうならないことを祈ります。

 

そして、次、チキンの照り焼きみたいなのもカートに投入。

吉野家の牛丼も夜小腹が空いたら食べると言って投入。

 

モッツァレラチーズのスティックも購入。これは前回も購入してて、夜に小腹が空くとトースターで焼いて食べていた。

そして、新登場のPIZ’WICH ピザポケットもカートに入れたよ。

まあ、ランチにでも食べてくれればいいけどね。

 

ほんとどんだけカートに入れていくんだろう。

 

私が買いたかったのはコーヒー豆とジェノベーゼペースト。

それだけ。

 

夕飯に食べようと寿司も購入。

50巻ぐらい入っているやつ。本当に食べられるの?って聞いたら、半分は食べるそうだ。

じゃあ、私が10巻。旦那が15巻。

まあどうにかなるか。。。。なるか???

 

 

フードコートで息子はエビカツバーガーとコーヒー、私はクラムチャウダーを購入し、やっと外に出た。

そこで気が付いた。

旦那に頼まれた小女子とパンを買うのを完全に忘れてた。

車の中で待機している旦那に言ったら、まっ、いいよ、だって。

小女子、近くのスーパーで買っておきます。