人のおもい
昨日、ある制作のJ君から電話をもらいました。
近くで撮影あったのに、行けなくなってしまいました…
足を痛めて、だましだましやっていたら、炎症おこして… 東京へ強制送還になってしまいました。
残念…(でも休める時はゆっくり休んで下さいね。)
他の制作の人も何人も戦線離脱したそうです。
バラッドの時もそうでしたが、制作の人は大変!
睡眠1・2時間で現場を常に走り回っている。
ロングスリーパーの僕には考えれない話。
好きな仕事だから? とよく聞きますが、制作の人がそこまで出来るのは?
制作がいなければ、映画が撮れないからだと僕は思います。
もし、寝坊したら、走り回らなかったら、サボってしまったら、自分のことだけ思っていたら…
撮影自体、成り立ちません。
そこに人の “おもい” があるのでは…
自分のまわりの人に対しての“おもい” それを大事にして… 時にはオーバーワークしてしまう…
僕ら、FCもそんな “おもい” を大事にしたい。
隣の町の友が今現在、“おもい”を持って、初めての撮影のお手伝いをされています。
何も出来ませんが、怪我なく、無事に終わってくれること、お祈りします。
最近、いろいろあり…
多くの人の “おもい” 少しでも分かって下さい…