こんばんは!今日も暖かい!パーカー1枚でも暑い!そんな日本で過ごしているますたーです😌

高校の時からずっと何時に寝ても6時くらいに目が覚めるおじいちゃん的生活を送っています。

今日も6時に起きて家事を済ませてダラダラしていたら14時くらいまで何度寝もしてしまいました😩

世間は桜🌸のことで大騒ぎですね〜。
もう気づけば3月も終わり、急になんだか焦りが芽生えました。

さぁ開幕まであと3日!

今日のカブスはDarvishが先発!
短いイニングでしたが今日は少しふらつきました。
{4B2D398B-175E-40B2-840B-AB09012891E7}

しかしそれでもきっちり自責点1に抑えるあたり流石だなぁ...と。


そして試合は負けてしまいましたが、今日はこの男にいい当たりが!

{36485A79-55AF-47CA-982D-BC14E1E0B451}

そう、我らがJavier Baez!!!

今日は3打数1安打の1打点!



これがそのタイムリーツーベース!!!

かっこいい...

少し打撃フォームをいじっているみたいですね。

豪快さはそのままですが、小さいスイングに加え以前にも増して鋭くなった気がします。



これが去年のスイング。
一見そこまでの変化は見受けられませんが...

細かいところを見ていくと様々な改良が。

まず肩にバットをギリギリまで乗せ脱力
左足を少し速めに上げる
フォロースルーの縮小
それによる走り出しの速さ

スイングスピードは1段階上がっているような気も...

まぁ全て私の憶測なのでシーズンが始まってみてのお楽しみですね😋

そして面白いデータも(笑)
今日で彼の打率が.273となりました。
これだけじゃわかる人はいないと思いますが...

{90EF6359-315C-4C16-B1B0-0D2E17D2A733}

そう、去年も一昨年も打率は.273(笑)
狙っているのか?と思うほどにきっちり揃えてます(笑)
今年は上を目指してもらいたいのですが...笑

去年は長打率の上昇で少しOPSが上がりましたが、出塁率はほぼ変動なし。

今年はこの出塁率を改善させることが活躍の鍵ですね。

{99415FE3-3122-4365-B62B-E79A137A6FDF}

ちなみにこれが今年のSpring Trainingの成績。
HRは出ていないものの、妙な安定感を醸し出しています笑

今年は彼を軸に「最強の下位打線」を目指していただきたい。

そして久しぶりに大谷にもヒットが出ましたね😌
彼も彼とてテイクバックを小さくしたりとフォームをいじっているようですが、まだまだ我慢の時期ですね。

{0EB8DF63-5E7B-479B-B18B-6FBFD69AD566}

まだまだ開幕も迎えていない超新人。気長に応援していきたいと思います😋

そんなわけで、今年は去年以上に開幕前の楽しみが多い!

選手達がどんなプレーで私たちをエキサイトさせてくれるのか楽しみです。

それではまた!