イタリア赤ワイン:ブルネッロ ディ モンタルチーノ ピエーヴェサンタレスティトゥータ2018 | 風月庵~着物でランチとワインと物語

風月庵~着物でランチとワインと物語

毎日着物で、ランチと色々なワインを楽しんでいます。イタリアワイン、サッカー、時代劇、武侠アクションが大好きです。佐藤健さんのファンで、恋はつづくよどこまでもの二次創作小説制作中。ペ・ヨンジュンさんの韓国ドラマ二次創作小説多々有り。お気軽にどうぞ。

午後に雪の降り方が強くなったので、雪が止むのを待って、レストランでワインを飲みながら時間を潰しました。


イタリアの赤ワイン、モンタルチーノ2016年です。


抜栓時から、香りが良く、熟した果実味と、ほどよい酸味、柔らかなタンニンがあり、大変飲みやすい美味しいワインでした。


スタッフさんと、どんな料理が合うか、しばし歓談しました。


私は、ボロネーゼや、牛肉の赤ワイン煮込み。


スタッフさんは、ビーフシチューのパイ包み。


どちらも美味しいペアリングだと思います。


私はつまみに、たらの芽の天ぷらのほろ苦さと、チーズ入りの春巻き半分。


他にビーフジャーキーをいただきました。


こちらのワイン、豊潤で、本来なら昼過ぎより、夜にいただくワインかと。


スタッフさん 曰く、秋の夕暮れに飲むワイン


良いですね~☺️🍷


急な雪の足止めに、美味しいイタリアワインを楽しみました。


私が飲んだのは


ブルネッロ ディ モンタルチーノ ピエーヴェ サンタ レスティトゥータ 2016 アンジェロ ガヤ


https://www.enoteca.co.jp/item/detail/044650021