吉野家の豚皿を 食べてみました | 風月庵~着物でランチとワインと物語

風月庵~着物でランチとワインと物語

毎日着物で、ランチと色々なワインを楽しんでいます。イタリアワイン、サッカー、時代劇、武侠アクションが大好きです。佐藤健さんのファンで、恋はつづくよどこまでもの二次創作小説制作中。ペ・ヨンジュンさんの韓国ドラマ二次創作小説多々有り。お気軽にどうぞ。

今まで食べたことがなかったのですが、 吉野家の豚皿を、テイクアウトで持ってきて家で食べてみました。



豚皿の並盛りです。


容器が牛丼の容器なので大きくて、 ご飯なしなので、 ちょっと 量は少ないかなと思いましたが、 食べてみると結構入っていました。

前回は 牛皿を食べてみましたが 、甘くて美味しかったです。 今回は豚皿を食べてみましたが、 ちょっと味付けが濃くて、しょっぱかったです 。汁なしで良いかと思います。

しかし お肉が柔らかくて美味しかったです。

牛皿も 豚皿も赤ワイン によく合いました。酒のつまみに良いと思います。

随分と前から 家の近くにある吉野家ですが、今まで行かなかったのを、ちょっと後悔しました。

吉野家、 美味しいですね。

私は もっぱら ワインの お供です。

高齢になってきたので、なるべく タンパク質の肉を食べたいと思います。