ステロイド内服薬 による血圧上昇に対処、 血圧 やっと下がる | 風月庵~着物でランチとワインと物語

風月庵~着物でランチとワインと物語

毎日着物で、ランチと色々なワインを楽しんでいます。イタリアワイン、サッカー、時代劇、武侠アクションが大好きです。佐藤健さんのファンで、恋はつづくよどこまでもの二次創作小説制作中。ペ・ヨンジュンさんの韓国ドラマ二次創作小説多々有り。お気軽にどうぞ。

ステロイドの内服薬 プレドニンの副作用で血圧が急上昇して、 降圧剤を カンデサルタン から テラムロ AP に変更。


それでも150から160と、まだ高いので、 2週間後に アムロジピン5mgを追加。


飲んでから5日目の今朝、 やっと血圧が下がり、131と122と、正常値になってきました。


カルシウム拮抗薬のアムロジピンは、血圧を下げる効果が高いそうで、 やっと効いたのかと、少し気持ちが楽になりました。


このくらいの正常値が、これから続いてほしいと思います。


本当にステロイドのプレドニンの副作用は様々あって大変です。