冷却シート、熱中症には効果なし | 風月庵~着物でランチとワインと物語

風月庵~着物でランチとワインと物語

毎日着物で、ランチと色々なワインを楽しんでいます。イタリアワイン、サッカー、時代劇、武侠アクションが大好きです。佐藤健さんのファンで、恋はつづくよどこまでもの二次創作小説制作中。ペ・ヨンジュンさんの韓国ドラマ二次創作小説多々有り。お気軽にどうぞ。

このところ、日本各地で猛暑になっていますが、貼ると冷たくなる冷却シートは効果的かと思っていましたが、実は 体温を下げるということはない そうです。


熱が上がった時に おでこに冷却シートなどをよく貼りますが、 体温が下がるわけではない そうです。


では 熱中症などに効果がある 脇の下などを 冷やすために 冷却シートを貼るとどうなるかというと、 それも効果がない そうです。


それならば タオルを水で冷やしたものを体に当てて体を拭く という方が体温は下がるそうです。


これは知りませんでした。


熱中症予防で高くなった体の温度を下げるには 、こまめに水を飲むという他に、 タオルを水に浸して、それを絞って 体を拭く方が良いようです。


そして 実は冷却シートにはもう一つ注意しなければならないことがあるそうです。


赤ちゃんが熱が上がった時に 、おでこに 冷却シートを貼った時、 ちょっと目を離した隙に 冷却シートが剥がれて、 口と鼻がふさがって、赤ちゃんの脳に大きなダメージを与えたという事故があったそうです。


これは本当に注意しなければならないことだと思います。


私もあまり暑い時には タオルを水に浸して、それを絞って 首や腕などを拭きますが、 とても気持ちいいのは、 すっきりしただけでなく、 体温が少し下がったということもあるのでしょう。


冷却シートに頼らず、熱くなった体温を下げることをしていきたいと思います。