韓国の天日干し唐辛子粉~ チョンジョンウォン | 風月庵~着物でランチとワインと物語

風月庵~着物でランチとワインと物語

毎日着物で、ランチと色々なワインを楽しんでいます。イタリアワイン、サッカー、時代劇、武侠アクションが大好きです。佐藤健さんのファンで、恋はつづくよどこまでもの二次創作小説制作中。ペ・ヨンジュンさんの韓国ドラマ二次創作小説多々有り。お気軽にどうぞ。

以前使っていた韓国の唐辛子粉、大きな袋に入っていて500グラム。キムチ用でしたが、残ったものを料理用に使っていました。

唐辛子でも粉というよりは少しかけらがある感じです。

今回また、ディスカウントリカーショップに買いに行きました。

キムチ用と調味用というのがあって、調味料は粉がとても細かいものです。

キムチを漬けるというよりはキムチチゲやスープ煮物や炒め物などに使うようです。

今回はそちらを買ってきました。


夜ご飯にスンドゥブチゲ風を作りましたが、唐辛子の粉を小さじ一杯入れてみました。


粉が細かいせいか、キムチ用よりとても辛いです。

今日は雪が降ったりしたのでこういう寒い日にはちょうど良いかもしれません。

やはりアサリを入れると美味しいです。

チゲ風にすると、野菜もいっぱい食べられます。

私は毎晩、チゲ風を食べていたとき、気がつかないうちに運動無しで10キロ痩せていました。

唐揚げをチゲに変えるだけです。