ランチ:縞ホッケ定食皆さん、お昼は何を召し上がりましたか。今日は先日ランチをいただいた、八戸中心街の和食処 菊粋さんで、縞ホッケ定食を味わってきました。一時過ぎに入ったのですが、既にチキンかつ定食と更科蕎麦定食は完売、縞ホッケ定食もあと三つ、マグロ中落ち丼の山芋掛け定食はあと一つだけになっていました。私は縞ホッケ定食を。焼きたて縞ホッケが半身。熱々で箸を入れたら脂がジュワッと。小鉢は酢の物。モズクとワカメ。黄色は食用菊です。食用菊は八戸周辺 南部地方の名産品です。茶わん蒸し付き。八戸の茶わん蒸しは甘くなく、出汁の塩の味が効いています。味噌汁には布海苔やとろろ昆布など、磯の香りでいっぱい。ご飯は何故か、この前より多目でした。全部は食べられず、少し残しました。縞ホッケ、堪能しました。ごちそうさまでした(*^_^*)