庭のパセリとつる菜の収穫 | 風月庵~着物でランチとワインと物語

風月庵~着物でランチとワインと物語

毎日着物で、ランチと色々なワインを楽しんでいます。イタリアワイン、サッカー、時代劇、武侠アクションが大好きです。佐藤健さんのファンで、恋はつづくよどこまでもの二次創作小説制作中。ペ・ヨンジュンさんの韓国ドラマ二次創作小説多々有り。お気軽にどうぞ。

今日の暑さから一変して、明日は12℃と気温が下がりそうなので、庭のパセリとつる菜を摘んで収穫しました。

パセリは水洗いして綺麗に汚れを落としたら、軽く水切りをして保存袋に入れ、冷凍保存します。

パセリは細かく刻まなくても凍ったものはパキパキ折れるので、袋ごと手で揉むとパラパラのパセリが出来上がります。

便利ですよ。そのまま炒めて肉や野菜の風味付けや、バター焼き、ガーリックライスに混ぜて炒めると色合いにも使えます。鮮やかな緑が緑が綺麗ですよ。

つる菜はおばあちゃんの形見の青菜です。茹でて酢醤油やマヨネーズでいただきます。味はホウレン草より青さが濃い感じです。こちらも茹でて刻んで、冷凍保存も出来ます。

今年は暖かいので、まだ実っていました。