青竹踏みを毎日10~15分続けていたところ、数値が下がってきたという話も聞かれました。期間は三ヶ月くらいでしょうか。
青竹踏みなら激しい運動にはなりませんし、手軽で長続き出来そうです。
家にあるのは同じ青竹踏みでも大小の石のような半月が並んだものです。それはそれで足の様々な位置を刺激できるのですが、昔からの青竹踏みの形のものを100均で見つけたので、買ってみました。
それも外側の小さい突起が一番刺激があるのです。ただ軽く足踏みしていても、足の裏の固いのがほぐれてきて、身体がポカポカしてきます。
足の裏は土踏まずだけでなく、かかとも固いといけないそうですね。また、反射区というインシュリンを作る膵臓の位置は、土踏まずの内側、親指から下がった所にあるそうです。運動もかねて青竹踏みで揉みほぐし、活力を与えたいですね。