ピソとはアパートの意味。ここバルセロナでは多くの人がピソの中でルームシェアして
ます。日本でルームシェアしている人はそんなに多くないと思いますが、ここでは見ぬ
知らぬ他人と平気で住みます。これも文化の違いなんでしょうね。ピソの大家が部屋
が空いていたらインターネット上で新しい住民を探すのが一般的です。
で探せます。ここからここに飛んで ↓
http://www.loquo.com/cs/vivienda/compartir-piso-alq-habitacion/302
場所、条件など見て、気に入った物件があればだいたい大家の
電話番号がかいてあるのでそこに電話して、会う日を決めて、実際部屋を見て決め
るスタイルです。他にもサイトがありますが、スペインに来て2年経ちますが、僕はこ
このサイトで探しました。
1件目のピソは日本でバルセロナの語学学校を申し込んだとき一緒に斡旋してもら
ったので1ヶ月その当時400ユーロくらい(5万3千円くらい?)
2件目は300ユーロ、3件目は350ユーロ、今も350ユーロ。
相場的に言えば300ユーロから400ユーロ払えば自分のバルセロナの中心から
30分以内で自分の条件にあったピソが探せると思ってます