『BaeCamp』です。
BaeCamp≪ベイキャンプ≫ / アウトドア専門店 (matey.shopselect.net)
突然ですが『ネックナイフ』ってご存じですか?
簡単に言えば首から下げるナイフです。
もう少し詳しく言うと
ネックレスのように、首からぶら下げて携帯する軽量かつ、小型のナイフです。
ナイフが必要になったときは、シースに入っているネックナイフを首にぶら下げたまま、下方向に引き抜きます。
シースから片手でナイフを抜いて、素早く取り出すことが可能です。
キャンプの際に首からぶら下げておくお事で無くすこともなく、必要な時に簡単に取り出す事が可能です。
今後、人気が出る可能性が高いと思います。
有名ナイフブランドより数多く販売されております。
その内の一部をご紹介いたします。
①BECKER BK&T ベッカーネッカー
ケーバーと提携したベッカーナイフ&ツールのネッカーです。
ハンドルにはワイヤーブレーカーが付属しており金網などの針金を切ることも可能です。
②CRKT ミニマリスト クリーバー
ストラップ付きの専用シースに収納し、首から下げて持ち運ぶことができます。
シースはナイフをしっかり収める事ができるので不意に抜けてしまう事もありません。
③スパイダルコ ARK アーク
ネックナイフ ARK アーク H-1 直刃 / スパイダルコ | BaeCamp≪ベイキャンプ≫ / アウトドア専門店 (matey.shopselect.net)
ARK(アーク)の名称はAlways Ready Knifeの頭文字をとった、スパイダルコの首から下げられる軽量のネックナイフ。
水濡れに強いため釣りなどのアウトドア・アクティビティにも重宝します。
④スミス&ウェッソン ネックナイフ
ネックナイフ S&W / スミス&ウェッソン | BaeCamp≪ベイキャンプ≫ / アウトドア専門店 (matey.shopselect.net)
Smith & Wesson(スミス アンド ウェッソン)のM&P(ミリタリー アンド ポリス)ネックナイフ。
M&Pとは、警察機構向けに作られた製品のこと。
ハンドルは、特殊ポリマー素材でできており、ハンドルにはへこみがあり、持ち手の大きさが小さいため、握りやすい設計です。
⑤Cold Steel ネックナイフ 20A バード&ゲーム
日本製AUS8Aステンレスをブレード素材としたコールドスチールのネックナイフ。
コールドスチールからはこちらも販売されております。
・ネックナイフ 20BTJ バード&トラウト
ネックナイフ 20BTJ バード&トラウト Cold Steel / コールドスチール | BaeCamp≪ベイキャンプ≫ / アウトドア専門店 (matey.shopselect.net)
軽く丈夫なので魚や鳥などのちょっとした解体に便利です。
⑥ボーカー リルフレンド マイクロ
ブレードがストーンウォッシュ加工を施したような黒くヴィンテージ風な仕上がりになっている、ボーカーマグナムのネックナイフ リルフレンド マイクロ。
付属のカイデックスシースには、約70cmのボールチェーンが付いており、首から下げて使うことが可能。
⑦ボーグ ホークビルブレード
ハンドガンやライフルのカスタムグリップで有名な「HOGUE」社のネックナイフ。
鎌の様にブレードの先端が大きく湾曲しているホークビル形状のブレードと、軽量化のために肉抜きされたグリップデザインが特徴的。
如何でしょうか。
一言にナイフと言っても色々ございます。
『BaeCamp』ではナイフも多数取り扱っております。
BaeCamp≪ベイキャンプ≫ / アウトドア専門店 (matey.shopselect.net)