・震えました

・鳥肌立ちっぱなしでした

・なんの気なしに見たトラペジウムがまぁすんばらしい名作でびっくりしてるんやけど

・今年はもう夜明けのすべてとトラペジウムの一騎打ちちゃうかと思ってるくらいなんやけど

・その年のベスト選べ言われてデューンは違う気するし、今んとこトラペジウムか夜明けのすべて

・去年はナポレオンとバビロンの一騎打ちやったわけやけど

・キラーズオブザフラワームーンはおもろ過ぎておもろないやんか

・あんな映画はなしやんか

・スコセッシってもうおもろ過ぎておもろないからランキングから除外せなあかんやん

・スコセッシ入れてもたら毎回一位スコセッシなってまうやんか

・そんな宇多丸みたいなことしててもしょーがないやんか

・話戻して

・トラペジウム最高でしたね

・その前にひとつええ?

・本編始まってから入ってくる奴20人以上おってんけどどういうこと?

・もしかして乃木坂ファンってキチガイばっか?

・マジで乃木坂ファンたち悪いんやけど

・遅れて入ってくるしうるさいしゴミカスばっか

・おわっとる

・ファンキモ過ぎて乃木坂アンチなってもたわ

・そんなことより本編本編

・マジで最高

・出てくるキャラも作り手も性格おわってて最高や

・めちゃくちゃわろた

・ホンマにわろた

・嫌そうな顔でボランティアするとこヤバいぞアレ

・それだけでもヤバいのに木の根っこに味噌汁捨てよったやろ

・あんなことされたら笑うって

・植物って熱湯に弱いんやで?

・雑草も熱湯かけたら腐るんやで?

・エグいエグい

・あの主人公の女その山の神木みたいな木に平気で味噌汁ぶっかけよったやろ

・そんなん笑うって

・ずっこいもん

・そんなキチガイやられたら笑うしかないやん

・それでおわりや思ったら何分か後にとんでもないシーンやりよってからに

・なんじゃあれ?

・車椅子少女からアイドル衣装ぶん取るシーン

・なんなんあれ

・腹ちぎれるか思ったわ

・流石におもろ過ぎるわ

・ここまでやる必要あるか?

・主人公性格悪するためにここまでやらすって酷いやろ

・凄すぎるわ

・まぁそれがテーマなんやけどね

・性格悪なかったらアイドルに、一流になられへんっていうテーマに沿った行動なんやけどさすがのさすがにおもろ過ぎるわ

・最高ですわ

・しかしね、登場キャラの家庭環境から背景から何もかも完璧でね

・マジで完璧で

・これホンマに高山一実の原作通りの脚本なん?

・それにしては凄すぎるぞ

・人間描写が凄すぎるって

・もしそうなんやとしたら高山一実はただの創作者やで

・マジで

・しかもとんでもないレベルの

・主人公をまずは手始めにシングルマザーの一人娘にするでしょ?

・まぁ完璧じゃん

・ほんでいじめられっ子はしっかりボランティア中毒にして男依存症にするわけやんか

・まぁええがな

・ほんで工業高専の姫は頭お花畑にしてまうねんから

・しかもサークルクラッシャータイプじゃないお花畑に

・女友達に流されやすいタイプのお花畑に

・もう凄いじゃんか

・ほんでグループで唯一性格良い女はしっかり実家太い大お嬢様にすんねんから

・凄すぎるって

・何もかも現実に即してるやんか

・アイドルもんでなぁなぁマーケティング映画のくせにヤラセせぇへんねんで?

・凄すぎるやろ

・ほんで最後のオチ完璧にすんねんから

・これを96分でおさめるんでしょ?

・完璧じゃんね

・テンプレメンヘラに逃げんとこも完璧

・というか誰1人としてテンプレキャラおらんねん

・凄すぎるやろホンマ

・これホンマに高山一実が書いたんけ?

・そらぁ燃え尽きるわ

・アイドルが処女作でこれ書いたら燃え尽きるって

・燃え尽きる為に書いてんやろな

・やり残すことなくす為に書いてんやろ

・これは彼女の若草物語なんでしょ

・多分ね

・そういうことなんでしょ

・過程から言ったらそうなんでしょ

・まぁ原作読んでないから分からんけどね

・ここまでの描写してたんか分からんけどね

・まぁなんしか作り手全員が底意地の悪い最高の映画でしたわ

・素晴らしいです

・笑いだけでいうたらこれ超える映画今年出てこないでしょ

・よぉ笑かしてもらいました

・ありがとうございました