バドミントン卿日曜日の楽しみ | バドミントン黙示録。

バドミントン黙示録。

ヘタだけど大好きなバドミントンに関することをいろいろ書いていきます。

さあやってまいりました、金曜日。

早くシャトル打ちたいだーよ。

練習が待ち切れないだーよ。

ということでバドミントン卿です。

いきなりうっとおしくてごめんなさいねー。



まぁ、いつも金曜日になると週末が楽しみで楽しみで仕方がないのでございますけど。

同年令で比べたら、ここまで週末を楽しみにしている人も少ないでしょうね。


前も話しましたっけ?

バドミントン卿はバドミントンと同じくらいドラマも大好き。

秋のドラマはなかなかの名作揃い、な香りがいたします。



今回のど鉄板だった「南極大陸」。

2回目も10分延長でやってくれるってゆーじゃござーせんか。



それにしても・・・キムタクは・・・どうしてあんなに胸が熱くなるんでしょうね。

毎回おんなじ芝居(ごめんなさい)だと思うのですが、それがわかっててもグッとくる。

それがまた彼の魅力と言うか、1つのことを極めた役者の魅力とでもいうのでしょうけど。。。



もう1つ注目しているのが、子役の芦田愛菜ちゃん。

彼女は、こども店長と並んで、注目してます。

こども店長は子供にしてはしっかりしてるなぁ、それでいて子供の部分があるのがいいなぁ、って魅力なのですが。

芦田愛菜ちゃんは・・・もう女優ですね。

どう演じれば自分の魅力がブラウン管越しの相手に伝わるか、知ってる。

大河ドラマ「江」でも出てましたが・・・末恐ろしいです。