短小でも、相手をビクンビクンいかせる方法 | たった3ヶ月で、空振りを激減させ、プロ顔負けの素早いスマッシュを打てるようになるための食料調達法

たった3ヶ月で、空振りを激減させ、プロ顔負けの素早いスマッシュを打てるようになるための食料調達法

4年間バトミントンを続け、ガリガリで性格が暗かった私が、いかにして自分と向き合い、体を大きくするため食料を調達したか。あなたに教えます。

んにちは、いさむーです。
今日は『ショートサーブ』について話します。




あなたはサーブミスをしたことがありますか?

何度も、ネットにかかったり、
ネットを超えたものの、ふわっと甘いサーブだったり。




僕は数え切れないほど、サーブミスをしてきました。
ラリーを始める前に、1点また1点と、
相手のポイントを積み重ねてしまう。





決して、親切な行為ではない。
むしろ、とても恥ずかしいことだ。
他校の生徒に鼻で笑われることもあった。





「サーブさえ決まれば」

そう、サーブさえ決まれば、
えげつない点差は開かないのです。





正確には、
ネットすれすれで
サービスラインぎりぎりのサーブ





を常に打つことができれば、
僕みたいに1点もとれなかった、
なんていう事態にはならないのです。





極論、サーブが上手ければ、
サーブだけでポイントをとるのも夢ではありません。




サーブには、
ロングサービスと
ショートサービスがあります。



今回は、
ショートサービスについて話します。




選手たちは相手に先に攻撃されないように
ショートサーブを使います。






ショートサーブのコツを知ることで、
ネットすれすれのショットが決まり、
相手コートのサービスラインぎりぎりに落とすことができます。




逆にショートサーブのコツを知らなければ、
あなたのショートサーブは頻繁に浮き、
攻められやすくなり、自殺点を重ねることになります。




今日は『ショートサーブ』について、
あなたのサーブミスを失くし、
相手に攻めにくくするため、話します。



そもそも、ショートサーブとは、
相手の前サービスラインの周辺に落とすサーブのことです。






写真を見ると、
手前に飛んでいるのがショートサーブです。



では、どうすれば、
ショートサーブを安定かつ、
確実に打つことができるのでしょうか。




ショートサーブは『肘』が肝です。
手の先から肘の部分だけを動かし、
シャトルを打つのです。





逆に、腕全体で振ったりしては、
変に強い打球になったり、
思うようなサーブは打てません。




『肘』の次に重要なのは、
あなたの片手に持っているシャトルです。
そのシャトルのコルク部分を見てみましょう。




コルクが下やら上に向いていては、
サーブはネットにかかったり、
サーブはふわっと浮いたりします。





ですので、
しっかりと角度をつけることです。
どの角度で固定すれば際どいサーブが打てるか。




感覚的には、コルクの向きが
90℃よりすこし下に向いてるぐらいがベストです。





今日のまとめ

・ラケットよりシャトルのコルクの向きを意識する

・『肘』を使って押し出す




最後に、
いますぐ練習として、
手首をクルクル回しましょう。



そうすることで、あなたの手首は柔軟になり、
ショートサーブがよりよく入るようになります。




逆に、手首が硬いと、
サーブもそれ以外のショットも、
ぎこちくなくなり、凡ミスが大幅に増えます。



是非、参考にしてくださいね。
あなたの上達を心から願って。



読んでくださって、ありがとうございます。


いさむー