またもや フランスの若者が大変なことになってる。 | “Mind Resolve” ~ この国の人間の心が どこまでも晴れわたる空のように澄みきる日は もう訪れないのだろうか‥
   
   
   
http://ameblo.jp/badlife/entry-10005896630.html  November 07, 2005
   
このつづきを「書かなきゃ書かなきゃ」とは思っていたんだけど、
やってくれるじゃねぇかフランス政府さん! 
今回は前回に鎮圧された暴動なんてもんじゃない。
21世紀 最初の人類の意識改革はフランスから始まるのか!? 
これはタダゴトではない。 
まるで、明日の日本の有様を見ているようだ…オミット情報の多い報道を見る限りではな。
 
…もっとも、今の日本の若者の多くの意識には、
あれほどの元気はないだろうけどな。
 
1980年代頃から日本経済に類似する部分の多いフランス経済社会。
(実際に電気産業などは提携会社が多く、当時の日本の一流企業はフランスと仲良しだった)
そこで今、50万人以上の若者の暴動。(テレビ報道などでは「デモ」とほざいている)
「26歳以下は雇用しても2年間のうちなら勝手に首を切ってもいい」
そんな政府の不当な雇用政策に反発する怒りの激化。
これを誰がどう抑えようというのか? 
 
さて、もっと続きを書こうにも、ちと忙しい。すまん。
 
この問題に関しては、記事をシリーズ化して展開してゆきたい。
心ある人の貴重なご意見、コメントをお待ちしている。
   
じゃぁな。
   
   
   
さて、黒いチューリップは蘇るのか?