自称「50代」(そのまま)「悪役」(嫌われてなんぼ)「令嬢」(語呂合わせ)なので、嫌われる話題をいってみましょう!!
職場の同僚とは出社日をずらしているのであまり顔を会わせないのですが、GW明けに久しぶりに同時出社になったのでランチをしました。
彼女も分譲地に注文住宅を2年前に建てたのですが、私の乾太くんへの愚痴を聞いて、自宅で聞こえる騒音がお隣の家の乾太くんだと気づいたとの事。
お隣との距離が50cmくらいしかないそうで(都内あるある・足場を組むのにギリギリの距離しかない)、排気口は北側、つまり彼女の家には向いておらず、家の後ろに向かって排気されているのですが、キッチンにいると「ゴー!!」という音が1時間くらい聞こえるそうです。
最初は給湯器かと思っていたそうですが、換気扇から入ってくる匂いが凄いので、なんだろうと思ってたと。
そして、乾太くん宅の後ろのお宅がずっと1階のシャッターを閉めっぱなしにしていて、せっかくの南側リビングなのになぜシャッターを開けないのだろうと思っていたそうです。
「あれ、乾太くんの騒音のせいでシャッターが開けれないんですね」
たぶんそうだと思う。
同僚は第三種換気で柔軟剤の匂いが室内に入ってくる為、換気口をビニールで塞いだそうです。
我が家の1ブロック先でも最近建った建売に乾太くんを付けている家があり、その後ろの建売の家は同じくシャッターが開いている事が少ない。
小学生のお子さんがいるから、不在という事もないだろうにと思っていたけど、確かにね、あの距離だと騒音は凄まじいと思います。
せっかく希望に満ちて買った戸建て。
近隣のせいで南向きの窓のシャッターが開けれない。
きっともっと沢山いらっしゃるのでしょうね。
お気の毒すぎです。
他人の便利の為に、我慢と不快感を強いられている。
良い匂いで包まれたくて柔軟剤を使うのなら、
部屋干しにすればよろしいのよ?
そうすれば規定量でも十分香るのよ?
乾太くんを使うから匂いが飛んでしまうの。
それでヤケになって量を増やすのはどうなのかしら。
良い香りを纏いたいなら、香水にすればいいじゃない?
香水は芸術です。
あなただけのシグネチャーを見つければ、一生ものなのに。
柔軟剤でどうにかしようなんて、ずいぶんとチープな発想ですこと
←はい!悪役ムーブ!!
一ヵ月に柔軟剤をボトル2本も使うくらいなら、香水の方がコスパがいいと思うし、
なによりうちの外壁を汚さないし、近隣に匂いをまき散らす事もないし、うちの植木も枯れない!
私は猫を飼い始めてから日常で香水を使うのは止めたけど、ずっと調香師ジャン・クロード・エレナが大好きです。「地中海の庭」と「ジュール・ドゥ・エルメス」は私のシグネチャーです。
私は外資勤めなので、職場には様々な国と地域の人がいますから、オフィスで沢山の香水を浴びるけど、付け方が上手な人は不快ではないのです。
香りを身に付けたいのであれば、
香水ひとつ上手に纏えないようでは、一人前のレディではなくてよ
最後、悪役令嬢っぽく〆てみました
私はファーファユーザーなので、冬場は静電気、春先は花粉対策でこちらを愛用しております。