RVパーク 木曽ふるさと体験館は開田高原に比べ標高低いですがそれでも涼しく、快適に寝られました。

朝食はホットサンドメーカーで。
ハムマヨロール焼いてみました、ラブラブラブ旨い❗❗❗
前日残ったフランスパンも美味(^o^)

食後 昨日居た開田高原に戻り


彩菜館にて今回の目当て とうもろこしを購入。 朝一番から行列出来ていました。

今回購入した グラビスという品種ですが、家に帰って前日購入した別の品種と食べ比べましたが、甘さ、味の濃さが全く違って、兎に角美味しかったおねがいおねがいおねがい 来年もグラビスを買いに行こうグッド!グッド!グッド!

僕ちゃんまたふるさと体験館で遊びたいと言うので、戻ります。


そして↑↑↑ これが本来の遊び方。
木のボールを転がして遊びます。

僕ちゃん ピタゴラスイッチと言いながら喜んでいますニヤリニヤリニヤリ

ポーンポーンポーン ゲロー滝汗ゲッソリ
やってくれました僕ちゃんムキームキームキー

近くのつけもの茶屋で昼食。 1キロカツ丼

1キロって思ったより多くない。
少し味が濃いけど、分厚いカツが柔らかく、とても美味しいので、これなら2杯はいける爆笑
食後またまた僕ちゃんの ふるさと体験館に連れて行けコールで

この後 岩魚釣も考えていましたが、取り止め
2日間殆どの時間ふるさと体験館で過ごしました。 彼方此方に行く旅行も楽しいですが、一箇所に留まってノンビリ、じっくり遊ぶのも良いものです。 

2泊3日の短い旅でしたが、僕ちゃんが喜んでくれた楽しい旅でした。