鳥取は今季限りで退任した松田岳夫監督の後任として吉沢監督の就任を発表。吉沢監督は来季からJ2に昇格する松本山雅の監督を今季6月まで務めていた。
1/2 9:30

磐田は今季アビスパに期限付移籍していたMF松浦を復帰させると正式発表。高い技術を生かしたドリブルが特長。相手がボールを取りに来て囲んでも、ドリブルでかわして味方だけでなく自分もフリーになれる。ただ、そのあとの状況を考えてのプレーの判断が課題。落ち着いて周りを見る感覚も課題。
1/2 9:42

松本山雅は岡山からFW久木田とFW喜山を期限付移籍で獲得したと発表。久木田は今季27試合4得点。スピードがありゴールへ向かってボールを運べて決められる貴重な選手。今季途中まで東京Vに期限付移籍していた喜山は左利きで高い技術が特長。多彩なプレーでボランチなど色々な役割をこなせる。
1/2 9:54

松本山雅は東京Vから両SB吉田正樹を完全移籍で獲得したと発表。10年横浜FCから東京Vに加入。菊岡やFW阿部と同じく法大時代の川勝監督の教え子。東京Vでは珍しいフィジカル派で守備的な選手。今季は森や福田や中谷を高橋などの活躍で出場は3試合。横浜FC時代は主力としてプレー。
1/2 10:09

札幌は広島からボランチ高柳を完全移籍で獲得したと発表。技術と高いフィジカル能力を兼ね備えているが波がある選手。昨年11月に左膝前十字靭帯損傷で全治8ヵ月のケガで今季はリハビリが中心で出場は0。しかし今季限りで契約更新しないと告げらた。真っ先にオファーを出した札幌を移籍先に選ぶ。
1/2 10:20

札幌は大分からFW前田俊介を完全移籍で獲得したと発表。04年広島ユース在籍時にJリーグに出場してから高い技術とアイデアを高く評価されていたが調子の波が大きく守備をしない運動量が少ないなどの理由で出場試合は07年途中に大分に移籍しても少なかったが、今季田坂監督の下でブレイク主力に。
1/2 10:28

札幌は鹿島からGK杉山を完全移籍で獲得したと発表。元日本代表GK曽ヶ端が08年から連続全試合フル出場を続けているため、04年に福岡大学から加入して8年目の今季も出場は1試合も無い。札幌はGK高原がアキレス腱断裂で長期離脱のため第3GKを探していた。
1/2 10:38

C大阪は札幌のCB山下を完全移籍で獲得したと発表。山下はCBの主力として活躍、今季のJ1昇格の立役者。高さと競り合いの強さに足元の技術も兼ね備える。C大阪では出場機会無く今季札幌に完全移籍したばかり。1年での復帰だが契約が残っているのでC大阪は札幌に移籍金4000万円支払う。
1/2 10:53