いつもありがとうございます😊

現在、コロナの関係で営業時間や予定が多々変更しております。

最新の情報はTwitterおよびInstagramにてお知らせしておりますので、よろしければフォローしてください!

よろしくお願いします🥺

Twitterアカウント @spice_smile

インスタアカウント spicesmile_arakicho


いつもお世話になっております。

緊急事態宣言の延長に伴いまして 5/12より

当面の間、臨時休業とさせていただきます。

これまで時短で営業したり、テイクアウトだけにしたりと色々やってきましたが、

少しお休みをしてお客様の感染リスク、自分自身の感染リスクを抑え、まわりにうつさない行動を取りたいと思います。

テイクアウトをたーーくさん注文してくれた先輩方😊

お友達もたくさん応援してくれました😊

デリバリーや直接、お買い求めくださったお客様😊

この場を借りて、本当にありがとうございました!

営業再開につきましては、ブログやInstagram Twitterなどにてご案内させていただきます。

元気はあるのでメニューの再考などをしまして
、パワーアップしたspice&smileにて皆さまと再会できればと思っております。

今度ともよろしくお願いいたします。

黒川真緒

東京都において飲食店は、社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)だと都知事の小池さんは言っていました。
飲食店だけはやっていてほしいとのお客さまの声も聞きました。


迷いながらですが、テイクアウトでもデリバリーでも、今この時に当店のスープカレーを皆さんにお届けすることは必要かも?あってもいいのかも?という気持ちになりつつあります。

明日また気持ちが変わってるかもしれませんが…😣
仕事以外は外出自粛、コロナ終息に向けて自分ができることをしなくてはと思います。

本日18(土)大雨ですが、納品や仕込みがあるのでお店はあけます。

11:30〜14:30の営業です。

ディナーはお休みします。

よろしくお願いいたします。

いつもご来店いただきありがとうございます。

本日より緊急事態宣言が発令されたことにより、他の飲食チェーン店等にならって、当店でも時短営業とさせていただくことにしました。

ランチは通常通り、ディナーはテイクアウト・Ubereats・menu・TABETEのみ、
20:00までの営業といたします。

10日の規制対象の業種発表を聞いてから再度、営業予定をお知らせいたします。


ー・ー・ーー・ー・ーー・ー・ーー・ー・ー・ー

これまで、自粛要請はバーや深夜営業のクラブ等で一般的な飲食店は含まれていないので、生活のこともあり営業を続けてきました。
しかし飲食店が営業を続けることは、人を集めることになり、コロナ感染のリスクを高めることになるのでは?との懸念を持っての毎日。
自分が人にうつすこととあるし、うつってしまうかもしれないことへの不安もあります。

営業することに否定的な方もいるかと思います。
が、誰もこんなちっぽけな個人店を本当の意味で助けてくれるわけもなく…毎日、葛藤しています。
自粛でなく、営業停止と言ってくれた方が諦めもつくような。
でも自粛されている方はもっともっと不安だろうし。
あぁこう気持ちを書いていてもモヤモヤ…

一刻も早いコロナ終息を願って

店が開いているから人が出歩くのか
人が出歩くからお店を開けるのか
どうしたらいいかわからず悩む
お友達のお店は1週間休業、時短営業、予約制にする等、
そういうの見れば見るほど悩む
だけど、支払いはこれまで通りなわけで
みんな悩んだうえで出した答えなんだよね