ずーっとお願いしたかった、立岩さんのリズム道場が決まりました!
パーカッションって、誰でも音は出るしそこそこ叩けてしまうのですが、
ずっと同じテンポを維持するとか、目立ちすぎずアクセントを入れるとか
なかなか出来ないものなのです。
ロック・ジャズ・ジプシー・中東・中央アジア・色々なリズムがあり
同じ4拍子でもアクセントのつけ方で全然違って聞こえます。
マルチパーカッショニスト立岩潤三さんによるリズム道場を行います!立岩さんの作ったコンポジションを皆で演奏、アドバイスを受けながら仕上げていきます。
弦楽器の人もダンサーさんも、リズムが分からないのと分かっているのでは如実に差が出ますよ。
その後はオープンジャムセッション!習ったリズムを自分のものにしてください。
★ドラム・ジャンベ・コンガ・チャングなど音の大きなパーカッションはNGです。
☆フレームドラム・タブラ・レク・ダラブカ・トンバクなどでご参加ください。フレームドラムとタブラの貸し出しあります。
☆オープンジャムはパーカッション以外でもOKです。
6月18日(土)7時~10時
笹塚チェシュメ
参加費:3,000円(1ドリンク込み)
Rhythm training WS by a brilliant multi-percussionist Junzo Tateiwa. Participants will have a chance to play the original rhythm composition created by Mr.Tateiwa, and get some advice along the way.
After the intensive WS, we'll have an open jam session.
★NO drumset, jumbe, conga, changgu or loud percussion.
☆Framedrum, tabla, darbuka, riq, tombak are welcome!
☆We have a rental framedrum and darbuka. Please ask.
☆Melodic instruments, dancer, all kinds of artists are welcome for the open jam.
JUNE 18 Saturday pm7 - 10
Cafe Cheshmeh
Fee: 3,000yen including one drink