九州地震支援の募金箱置きます。 | カフェと音楽と世界のできごと

カフェと音楽と世界のできごと

シルクロード・エレクトロバンド”Rain In Eden”のライブ情報
笹塚のイベントカフェ”Cheshmeh(チェシュメ)”情報
民族音楽のはなし、好きな映画のはなし、国際結婚のはなし等々
それはそれはタラタラと書いております。

九州に親族や友達が居ます。

福島にも親族が居ます。

エクアドルにも友達が居ます。

難病に苦しむ友達が居ます。


世界のどこかで常に事件や災害は起きる。

病気や事故も待ってはくれない。


全てを助けることはできないし、

自分の生活が成り立たないと人を助ける事なんて

出来ないから

無理のない範囲で、少しずつ、継続的に

サポートできればと思っています。


今週の土曜日から九州地震支援の募金箱を置きます。

切り絵師のさぶさんがスペシャル募金箱を作成中♪


大型のチャリティ団体へ送るよりは

市町村に直接募金しようかなと思っています。

物資も送りたいけれど、今は問い合わせが殺到していて

配達も滞り、逆に迷惑になっているみたい。


熊本地震 支援(救援)物資の届け先・輸送方法・支援方法などまとめ【4月19日更新】



引き続き、東北支援CD「Silk Road Relief」も販売中です。

www.h-arts.net/silk-road-relief/

こちらの募金は、東北のドキュメンタリーを撮影し続け

現状を世界中に訴え、現地で色々なチャリティイベントを行っている

ジェフリー・ジョーサンにお届けします。




助け合っていきましょう。