2020's last ambient music night! What? Is it already December?
Dim the light, have a favorite drink and indulge yourself in the beautiful ambient music.
今年最後のアンビエントナイトです!灯りを落として、お好きなドリンクを準備して、
美しいアンビエント音にとっぷり浸りましょう。音で癒される夜。
Join us, connect the creative community and support the artists!
クリエイティブな仲間とオンラインで繋がり、支え合いましょう☆
●FB Page: https://www.facebook.com/groups/CafeCheshmehTV
●YouTube Channel: http://urx.blue/0xNC
----------------------------------------
【Øguu+FeLid】
■Oguu(オグゥ)
2013年〜ベルリンでの音楽生活を経て帰国後、本格的にソロ活動開始。
ギターやハードウェアなどのlo-fiなテクスチャーを絡ませ、
エクスペリメンタルなアンビエント&ビートを表現する。
阿佐ヶ谷にあるライブバー「天」にて不定期で開催される「天ビエント」主催の一人。
https://beatless-tapes.bandcamp.com/
■FeLid(フェリド)
2001年よりthe north endのギタリストとして音楽活動をはじめる。
同時に個人的な電子音楽のトラック制作やライブ活動も挟みつつ、
2012年頃からFeLid名義にて本格的に活動がスタート。
これまでCDR・カセットテープ・デジタル配信にて不定期にトラックを発表。
2014年、ファッションブランド「matohu」プロデュースの映像作品
「Dance for Hokusai」の音楽を手掛ける。
「極寒」をテーマに各アーティストが音や映像をSESSIONする
実験的音楽パーティ「極寒SESSION」を主催するなど、幅広く活動している。
2020年4月に「A New World」をリリース。https://felid.bandcamp.com/album/a-new-world
【Hello1103】
ハローイチイチゼロサン。
Hitomi (Trackmaker)、yukako (VJ)による電子音楽ユニット。
有機的なデジタルサウンドと叙情的な旋律、潜在意識を
具現化したかのような映像表現を用いて非日常の空間を表出させる。
VJとしては即興的なエフェクト操作によってリアルタイムに
映像を生成するスタイルを持ち、自身のライブでの演奏にとどまらず、
mouse on the keysをはじめとして数多くのミュージシャンの映像演出を手がける。
Please visit CAFE CHESHMEH ONLINE
京王線・笹塚から徒歩3分、賑やかな十号通り商店街から1本入った小道にあります。
スパイスと野菜をたっぷり使った無国籍ホームフード
様々な国の楽器を使った音楽ライブ
いろいろな言葉や考え方を学べるワークショップ
あなたの好奇心を湧かせる場所
チェシュメへようこそ
スペースのレンタルも行っております。
クラスやワークショップで定期的にレンタルしたい方、大募集中。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Rain In Eden (それは、楽園に降る雨)
Please visit RAIN IN EDEN ONLINE
目を閉じれば、そこは遥かなるシルクロード
民族楽器とエレクトロを紡ぎ合わせた
新しいような懐かしいような
シルクロード・エキゾチカ音楽を演奏しています。
色々なアーティストさんとのコラボを楽しみにしていますので
お気軽にお問い合わせください。
シルクロードの歴史と楽器説明を交えたライブ
エレクトロ強め、ダンサーさんとのコラボライブ
背景にオリジナル映像を投影しながらの幻想的なライブ
お問い合わせはこちらからどうぞ