皆様おはようございます。こんにちは!こんばんは!
前回は丸手を作りました。今回は横マチと底をしましょう。
マチハギです。牛革を使っております。
必要な所を漉きいれ〜
切り身の所はニス塗って磨き入れて上塗りのニスを塗ります。
伸びたら駄目な所には補強を貼ります。
底6 ミリのバイリン芯、生地は帆布6号です。
生地と芯材を貼り合わせて
ヘリ返して底鋲付けます。
鋲の補強ポリリンプも付けます。
マチ横ステッチを先にします。
次にマチハギステッチをします。
マチテープを3方漉き入れます
片面ヘリ返しして横マチと合わせて貼ります。
5ミリ幅でミシンをかけます。
横マチの完成です。
↓お褒めのレターくれても良いですよ❤
↓お代官様〜投げ銭お願いします❤