少し前の報告になります。
1月13日(日)に徳島市選手権大会があり、クラブから10名が参加しました。
一般の大会ですが1部から4部まであり4部は小中学生が中心の大会になり、今回は3部と4部に出場しました。
【結果】
女子4部ダブルス 準優勝
女子4部シングルス 優勝
以上のような結果でした。
ダブルスでは5年生、4年生ペアが準優勝。
それぞれ課題もたくさんありますが、嬉しい結果だと思いますし、この結果を成長に繋げてほしいと思います。
シングルスでは、5年生が優勝。
大会前日まで連盟が主催の四国合宿に参加していて、疲労もある中でしたが、しっかり勝ちきってくれました。
他のメンバーは3部に出場していた選手もいて、入賞までは届きませんでしたが最後まで頑張ってくれました。
監督です。
第43回徳島県小学生対抗バドミントン大会が行われ、富田ジュニアからは3チームがエントリーしました。
1複2単の団体戦形式の大会で、予選リーグを経て、1位、2位、3位に分かれてそれぞれトーナメント戦を行う形式でした。
【結果】
○Aチーム 1位トーナメント 2回戦敗退(ベスト8)
○Bチーム 2位トーナメント 2回戦敗退(ベスト8)
○Cチーム 3位トーナメント 1回戦敗退
どのチームも上位進出までは至りませんでしたが、各チームが力を合わせて最後まで頑張ることができました。

バドミントンは個人競技ではありますが、このような団体戦でチーム一丸となって頑張ることの大切さを学んでくれたらと思います。
また6年生にとっては県小学生連盟主催の大会としては最後の大会になりました。
しっかり者で頼りになる3人で、今までよく頑張ってくれました。
まだ出場する大会はいくつかあるので卒部まで頑張ってほしいです。

引き続き応援よろしくお願いします!