人生サイコロ振ってなんぼやで

人生サイコロ振ってなんぼやで

ボードゲームとか家庭用ゲームとかゲーム音楽とか擦弦楽器とか.

Amebaでブログを始めよう!

あk

 

意外に今年は1月中に更新できました。びっくりです。

今年もよろしくお願いいたします。

 

社内でインフルエンザが蔓延していて

色々仕事が滞っているのでこうやっておさぼりしている次第です。

幸先が良いですね。(よくはない)

 

精神状態は少しずつ良くなってるかなと思うんだけど

なんだかんだで乱高下。

ボドゲやる気は全く起きず。

楽器弾く気も全く起きず。

頭を使わない異世界系漫画を読んでいたりします。

幼女戦記面白い。

 

そうそう、去年のことで書き忘れたんだけど。

K氏に紹介してもらった【Battle Sheep/それはオレの牧場だ】

邦題ダサすぎるので英語版買いました。ええ。

ひつじチップ、紙かと思ったらプラなんですね。

64枚もあるので重いwww

 

絵柄も全部違ってこだわりがすごい。

せっかくならコインアルバムみたいに一覧保存したい。

あれ?2019年になってから更新してない??あけまs(去年も9月に言ってるな)

いや色々あったんですよ。5月に別居したり。育児放棄です。一人暮らしです。

自分探しの旅に出たいところだけど各方面から「心身の回復が先」とお叱りを受けているので、

大人しくお仕事をこなしている日々です。

 

あ、一人暮らしだとあまり車の必要性ないのだけど、

ジーノさん車検通したよ!あと2年は戦える!!

 

ネガティブな文章を残すのは趣味じゃないので生存報告など!

フロントシャフトとブーツを交換しました。

さすがにカタカタは治った!!

 

んでもそれが治ると次はブレーキ時のハンドルの揺れが気になる…

これあれですね。家の一部をリフォームすると他の部分の汚れが気になるやつですね。

あとはステアリングチューブ交換するくらいしかないんだけど

費用対効果がなーとか思ってしまう。

 

所用で無駄遣い(無駄じゃないけどな!)できない感じなので

とりあえずこの辺りが落としどころかなあと思ったりしています。

お久しぶりです。なんやかんやで放置してました。

明けましておめでとうございましたり色々!!!(※もう9月)

 

1. なんかハンドル全開で切ってバックするとカタカタ言う

2. アウターブーツ交換オススメされてしてみる

 ⇒改善せず

3. 前から気になってたエンジンマウント残り2か所を交換してみる(約5万円)

4. ついでに12カ月点検をお願いする

5. フロントシャフトのインナーブーツ割れが発覚

⇒次回車検までに修復する必要がある

⇒カタカタもシャフトが原因の可能性(見積もりは訳8万円)

6. 走ってみるとハンドルが若干曲がってる

 ストレートに走るのにハンドルがニュートラルじゃないんですけど???

⇒ディーラー駆け込んで即直してもらう。

 

シャフトとかさっさと変えてしまってもいいんだけどな、どうしようかな。

なんとなく毎回あと出しでトラブル見積もりだしてくるディーラーさんに

ちょっと不信感。むむむ。

 

それにしてもマウント3つとも交換すると安定性が全然違いますね。

振動が少ないとうっかりアクセル踏みすぎてしまって危ないです。

あけましておめでとうございます.

いつの間にか年が変わっていてびっくりしています.

Blogね,更新したい気持ちはあるんですけどね,なかなかね.

今年は育児以外にもそれなりに手を付けられるようになるかな.

まぁ無理かな.

 

旧年のブログネタ積み残しをががっと書いてしまいますと,

前回更新後にはサガのオーケストラコンサート

アンリミテッドサガ演奏会@プレイング浜渦さん

を聴きに行きました.つまり2016年後半は非常にサガ充でした.

 

しかしサガ スカーレットグレイス買っていません.

アトリエシリーズに手を出してしまったのと,

ロード時間が長いと聞いて及び腰になってしまったのと.

でもサガ友達がえらく高評価しているので,そのうちプレイはしたいな.

 

さて2017年.目標(言うのはタダ)としては

・楽器を弾きたい(演奏したい)

・ボドゲ作りたい(出展したい)

です.まぁ無理かな.

 

2017年も結局2016年同様更新滞りそうですが,

ほどほどよろしくお願いいたします.