栃木県結城市にあるカフェに行ってきました

【カフェ・ラ・ファミーユ】

オーナーの奥澤さんが こだわりをもってやっている素敵なカフェなんです

なんでもフランスのブルターニュ地方へ 旅に出た際に影響を受けたそうで
外観から店内のいたる所や使っている小物まで こだわりが行き届いている感じ



料理やケーキなども どれもおいしそう♪

料理に使われている食材は 目の前にある畑などでとれた 新鮮な野菜も使っているそうです。
このブルーベリーもお庭でとれたものだそうです。
そして ここはカフェだけでなく
雑貨や古着のジェネラルストアや 美容室があるんです

カフェでは奥澤さん 雑貨屋さんでは奥様 畑ではご両親 美容室ではお姉さん
家族みんなで一緒に仕事ができて 生活してるなんて 理想ですね

畑で草むしりしていた奥澤さんを捕まえちゃいました


お話しをしていて 印象に残っているのが
奥澤さんは『昔からある様な “たからもの”を大切にしていきたいんだよね』って言っていました。
場所だったり 建物だったり 家族だったり
きっといろいろな 深い意味があるんだと思います。
すごく物腰が柔らかくて でもまっすぐな芯が通っている 強さを持った方でした。
【ファミーユ】フランス語で 【家族】の意味。
すっごく 温かい空間が待っています。
ぜひぜひ 結城のカフェ・ラ・ファミーユに足を運んで見てくださいな
