今、制作しているのは狭織(細巾物)です。

わたしは、経糸の密度をつめて、安定して織る為に地機を利用していますが、資料をパラパラみていると、地機を使ってミンサーの帯(細巾物)を織っているお婆さんの古い写真がありました。

「やっぱり、人間、考える事は同じようなこと。」
同じように考え、同じようにしていた人がいたかと思うと、
会った事もない、
そのお婆さんの存在が急に身近に感じられ・・・。
不思議な安らぎを覚えました。

さて、今織っているものが、どうなるのか、何になるのかは、
もうすこし、“ひみつ”にしておきます。
おたのしみに・・・。p(^-^)q