天変?地異? | ーとんとん機音日記ー

ーとんとん機音日記ー

山間部の限界集落に移り住んで、
“養蚕・糸とり・機織り”

手織りの草木染め紬を織っている・・・。
染織作家の"機織り工房"の日記

 このところ、竜巻、ゲリラ豪雨、
そして地震と、立て続けに起こって、
被災した地域の近くに知り合いがいたので、
お見舞いの電話をしたら、幸い無事で、一安心。

こんなに一時期にいろいろ起きるのって「ふつうじゃないな。」と思う。

ーとんとん機音日記ー-kawa_01


工房の前の川も、豪雨の次の日は、水量は普段の倍以上になってゴーゴーと荒々しい音を谷間に響かせて流れている。

川の色が茶色く濁るとちょっと怖いけど、・・・。
一応、水はきれいだったので、うちの方では土石流の心配はないみたいですが、
普段見慣れたやわらかに流れる谷川に、いつもの貌でない一面を見た時、やっぱり、自然て怖いなと実感する。

ーとんとん機音日記ー-kawa_02