こんにちは。鈴木です。

今日は美容と関係ないお話・・・

 

昨日のお休みに上野の国立西洋美術館でやっている

アルチンボルド展

http://arcimboldo2017.jp/

に行って来ました。

 

台風一過で上野公園も良い天気

パンダパンダ誕生と

国立西洋美術館の世界遺産登録の

幕がたくさん出ていました~!

 

アルチンボルド展

16世紀後半奇想の宮廷画家アルチンボルド。

動物・植物・果物・書物などの

モチーフを組み合わせた肖像画が見どころです。

ちなみにこちらは美術館にあった

自分の顔をアルチンボルド風に描いたら・・・

というカメラで私を描いたものです。

暗いですがわかりますか?

色々な果物や野菜で肖像画が書かれています。

 

一見ちょっとグロテスクな肖像画

実際の絵は一つ一つのモチーフが凄くきれいに描かれていて

近くで見てるとその細かさに気が行って肖像画に見えなくなってました。

でも、遠目で見るとちゃんと肖像画黄色い花クローバーヒマワリ

細かい絵が好きなので、かなり時間を使ってゆっくり見てきました。

 

久しぶりに常設展もゆっくり見れて楽しかったです音譜

 

見終わって外に出たらまだ良い天気晴れ

東京文化会館のカフェのテラスで
🐼パンケーキ食べて帰りました。

 

次は国立科学博物館の「深海」に行こうと思ってます宇宙人