こんにちは^ ^

年が明けてあっと言う間に一ヶ月ですね


突然ですが、
僕は昨日今日と帰省してきました

{5116E17E-D8C5-475F-99DE-86D2FDE102CF:01}


愛犬のティアラです。





僕の地元はと言うと、長野県上田市。

上田といえば、、

2016年大河ドラマ「真田丸」ですね

なので少しだけ上田の魅力を紹介します。

上田には、日本最長の川「千曲川」があり菅平高原や美ヶ原高原の自然に囲まれ信州の政治と文化の中心として千二百年余りの歴史があるまちです。
そして「日本一の兵」と言われた
真田幸村が有名ですね。



見どころといえば、


日本の中心と言われている
「生島足島神社」





西南に広がる塩田平一体には
国の重要文化財、前山寺三重塔
中禅寺薬師寺
常楽寺石造多宝塔
そして北向観音、
と、数多くの文化財が残り
「信州の鎌倉」と呼ばれています。




そして上田地域には
全国でも数少ない、国民保養温泉地に選定されている丸子温泉郷、
信州最古の温泉と言われる別所温泉
などたくさんの温泉があります。




食でいえば

そば、地酒、
りんごは8月はつがる、1月はふじ、
国産の70%を占める高麗人参
そして松茸は近所の小学校に無料でわけるほど取れます。


こうして改めてみるととても
素敵なところですね笑

ぜひ一度来てみてください( ̄ー ̄)


オススメの時期は春の
上田城千本桜祭りの時期です。





そして帰りは
軽井沢プリンスホテルスキー場で
1人で滑りまくって無事に
帰ってきました。

{6E1F6DA6-1FC7-4D8B-84C8-6933881FE989:01}




カケガワ