こんにちわ木村です(^-^)♪



久しぶりに良いお天地、今日もbackstageは元気に営業しております!



今回は私事ながらマイブームを。。



それは 




蕎麦!!!!





SOBA!!!!





蕎麦はたんぱく質や、ミネラル、栄養がとっても多くて身体に良いうえに、

お酒の害を少なくしてくれるという呑み担当の私にはかなり大事な存在なのです。(笑)







お蕎麦は元々大好きだったのですが、

先日お世話になっているモデルさんに長野の美味しいお蕎麦を頂きまして、、


どうせならちゃんと美味しく頂きたい!!





と、いうことで、夜な夜なめんつゆ作成スタート!



翌日の美味しいお昼ごはんのために。。




サバ節と昆布でだしをとり、みりん砂糖濃い口醤油でかえしを作り、、早朝6時!





翌日出来たお蕎麦がこちら!てれってー!

(結局お昼15時くらい)




とろろとかえしに漬けた油揚げがアクセントに!


蕎麦湯も飲んで、、うまい!!ヘ(゚∀゚*)ノ





しかしなんだか違う、、プロとの違いを比較しよう!!



と言う事で 夜は美味しくて有名なお蕎麦屋さんへ!








いいや、、、全然違う!!!!!


さすがプロでした、、色々と反省。。


なにからなにまで、蕎麦湯の濃さまで違う。。





ということで後日リベンジ!!

てれってー!!!





だしには鰹節も足し、かえしに使う砂糖もただの上白糖じゃなくザラメに変更


お水もみりんも濃口醤油もちょっと贅沢なものに変更

みりんを煮切るタイミング、時間、寝かせ方。。色々と試行錯誤して。。




結果


うまいー!!!ヽ(゚◇゚ )ノ!




プロには全然届きませんが、おうち蕎麦にしてはかなりクオリティの高いものができました(^-^)


いやー、普段適当なものしか作らずここまでこだわったのが初めてなだけあって、

とても難しく、料理は奥が深いなぁとかんじました(´・ω・`)





どんな業界も突き詰めてプロになるというのは難しいですね(>_<)



一体自分が何を目指しているのか分からない感じになってしまいましたが(笑)





美容ももちろん大好きですが、料理もやっぱり楽しいです(^O^)/



万能調味料「かえし」作り、、おすすめです♪(笑)





木村でしたーっヽ(゚◇゚ )ノ