最近立て続けにこの言葉を聞いて 今の自分には違和感があるなと感じておりますはてな5!


「やめるのは簡単なことだけど、続けるのは大変」


今の自分の感覚としては逆で
「続けるのは簡単なことだけどやめるのは大変」


今の状況もそうだけど、自分の生きてきた道を見ても自分にとっては辞める方が難しいと思います怒


3歳から始めたピアノも全然上手くならないのに中3までやめられなかったし、高校の部活も補欠の補欠で腐ってたくせにやめられなかったガクリ(黒背景用)


今の会社だってこのまま黙って続けていくことの方が容易い見猿


辞めるってのは本当に体力がいることだと思うんですが違うのだろうか汗汗


何か急に違和感がわいてきて考えてしまいましたためいきためいき


続けていくってのはそんなに大変なことなのだろうか(´-ω-`)


長いこと苦しくて辛いことを続けていくってことは振り返れば大変に見えるかもしれないけど その時その時は必死に乗り越えるために頑張っているし 手放さないことが当たり前になるあげ


それを辞めるってのは今までの自分の時間を手放すことで 凄く大変なことに感じるのですガクリ(黒背景用)


道の途中で脇道にそれる感じと言うか荷物をそこにおいて身体一つで進みだすと言うか…これまでの自分を一度リセットされてしまうような感じがあります汗汗


「やめるのは簡単なことだけど、続けていくことは大変」


「続けていくことは簡単なことだけど、やめるのは大変」


みんなはどう感じているのだろう
やっぱりやめるってのは簡単なことですかはてな5!


〈今日の独り言〉
両手を突き上げて
強く拳を握れ
頭のなかを空っぽにしたら
心の中にある本当の想いがみえてくる



Android携帯からの投稿