昨日のバレーの練習で
全身筋肉痛ながら今日もジョギングしてきました
おかげでもう活動する意欲もありません
なので
この間観た映画の感想をちょっと
「死刑台のエレベーター」
会社の会長の妻と不倫関係にあった部下の主人公は
彼女の言われるがまま 会長の銃殺を実行する
殺人まではうまくいったのだが
犯行に使ったロープの回収がうまくいかなかった
会社を1度退社したふりをして再び会社に戻ったのだが
回収後会社のエレベーターに閉じ込められてしまう
殺した後に彼女に会う予定だったカフェにも行けず
彼女は1人状況がわからないまま待っていた
そこで主人公の車に知らない女性が乗っているのを見て
誤解し町へと繰り出していく
しかしその車は主人公が閉じ込められている間に
盗まれていた
盗んだ男女にもまた銃殺の事件が起きる
車の持ち主の主人公はもちろん疑われるが・・・
何とも暗い作品だった
吉瀬美智子も低い声で命令口調ばかり
弱すぎる男たちにもイライラした
殺人という展開の中でもいまいちスピード感を
感じることができず だらだら見える
「スープ・オペラ」
叔母とずっと二人で暮らしてきた主人公は
毎日充実していた
しかし突然叔母が結婚すると言い出して家を出ていく
突然1人になって寂しさと切なさの中で
空っぽの生活をしているとある日初老の絵かきが庭に現れる
すっかり家を気にいられ よく来るようになっていった
更には友人の部下にも 個性的な家を気にいられる
そうな状況の中でひょんなことから3人での生活が始まる
戸惑いながらも1人ではないという状況で
楽しんでいたのだが・・・
あまりにのんびりしていて退屈を感じた
話に起伏がないのでただ流れていく感じがする
すぐそこにありそうな日常を描いているなら
それはすごく感じるのだが
しかしスープとハムカツは本当においしそうで
話のキーワードになっている
帰りにハムカツを食べたくなる作品
以上は個人的な感想ですのでご了承ください
今週はのんびりできましたが
来週はまた出張です
身体がこんなに痛くて大丈夫なのかかなり不安ですが
どうにかなるでしょう
今日もバレーの練習に行ってくるので
しっかり筋肉をほぐしてきたいと思います
<今日の独り言>
今の自分がパーフェクトではないけれど
かなり満足できる幸せな生活
不満は幸せを簡単に越えてしまうけれど
そこにある幸せは当たり前ではないことを知ってる
大切な人がいて大切に思ってくれる人がいること
それが今の自分の力だと思う