お盆休みはほとんど関係ないのですが
偶然休みがあったので
映画を見てきました
なかなか混んではいましたが
のんびり見れました
「ヒックとドラゴン」
バイキングとドラゴンが敵対する島暮らす少年は
体も小さくて力もないので バイキングになれずにいた
ある日 ある1匹のドラゴンと出会うことで少年の考えは一変する
怪我をしたドラゴンを助け 背中に乗りドラゴンを再び空へ返そうと
毎日毎日ドラゴンのもとへ通い続ける
そのうちにバイキングの息子とドラゴンという
あり得ない友情が生まれる
しかし その友情は大人たちには理解されず引き離される
あきらめきれない少年はドラゴンを助けにむかうが・・・
弱虫の少年とドラゴンが心を通わせるというストーリーは
ありきたりではあるが とてもわかりやすく話の展開に
ついていきやすいので 入り込める
勇気を持って立ち向かうことの大切さを
子供たちに学んでもらうには
こうやって作品を変えながらもこういうストーリーが必要なんだろう
「ベスト・キッド」
84年に上映された作品のリメイク
母親と中国に引っ越してきたアメリカ人の少年は
いきなり少年グループにぼこぼこにされてしまう
同じ学校であった事を知り学校でさえ怯えながら生活する
そんな状況で中国を好きになれない少年の不満は爆発する
しかし 相手はカンフーを習っていて 太刀打ちすらできない
そんな中知り合ったアパートの事務員が
カンフーの達人であることを知り 弟子入り
敵対する少年と 大会で戦うことを約束し 修行が始まる
はたしてカンフーをマスターし戦いに勝つことができるのか
主演はジャッキー・チェン ジェイデン・スミス
戦うことの目的や人の弱さ 守るべきものの本質など
学ぶところは多い
必死に武術に挑むひたむきさは心を打ち
自分の甘さを感じずにはいられない
ジャッキー・チェンのよぼよぼ具合も親近感を沸かせる
少年のひたむきさを感じるならかなり楽しめる
以上は個人的な感想ですのでご了承ください
夏休みは映画館も混雑して困りますね
中はすいていても
フロントが込んでいるとチケット買うまでに時間がかかりますからね
しょうがないんですけどね
後半スピードアップして映画を見ていきますよ
今日は近所の花火大会でした
祭にいってフランクフルトとかき氷を買ってきてベランダで鑑賞
夏を満喫です
はい
「たまや~~~~~~~~~」
<今日の独り言>
夜を彩る七色の花火は
心を彩る夏に踊る
この花が散るころ
僕らの夏はゆっくり通り過ぎていく