昨日は久しぶりに友人を怒らせてしまいました
大人になって友人とも深く付き合うことが少なくなって
けんかやすれ違いさえ少なくなっていたこの頃
楽しく飲んだ帰り道
別れてからのやり取りが原因でした
くれたメールとその対応について
友人が怒ってしまったのです
メールをくれたことを先輩に伝え
その後自分の電話でその先輩が電話したことで問題が起きました
そんなに怒りを買うこととは微塵も感じず
安易に行動してしまったからかと思われます
深夜12時過ぎてから謝罪の電話とメール
久しぶりに凹みました
「がっかりした」と言われ正直戸惑いました
怒りにまかせて怒鳴られればまた違ったのかもしれませんが
低いトーンで言われて ドーンときました
友人とはまたすぐ会うことになりますし
正直怒りの理由がよくわからないことも問題でした
結果先輩が取り持ってくれてとりあえず和解する形になりましたが
対人関係で真剣に凹みました
しかし一番びっくりしたのは
「あぁ面倒くさい」って思っている自分がいたことです
大切な友人ですのでこんなことになれば面と向かって謝りに行くくらいが
本当なのかと思いますが
お酒が入っていたとはいえ
こんな風に思ってしまった自分がいることに
正直驚きました
和解したとはいえこんなことがあった後初めての対面は
正直ドキドキします
どんな顔をして会えばいいのか
仕事場で会うことになるので
いきなり謝るのは場違いで でもいきなりいつもどおりってのは
違うような気もするし
とりあえず大切な友人との関係を壊さないように
対応しようかと思います
今日は久々に人に会うのが怖い
そんな朝を迎えてしまいました
きっと気にしすぎることはないと思うのですが
憂鬱です
<今日の独り言>
君の気持ちを無視したつもりはなくても
時に無意識に傷つけてしまう
しかしそれを怖がって
本音を隠すのは違うと思う
それでも君を傷つけたくないと思うのは
僕のわがままなのだろうか