とうとう春高バレーが始まりました
今年で『春高』は終了です
来年からは『冬高』ですかね
高校生バレーボーラーに3回のチャンスが与えられるそうです
しかしこの案にもちょっと自分には疑問を持ちます
だって3回出られることはうれしいですが
冬に大会が開かれるということで
夏の終わりには予選が行われていきます
ということは
夏の基礎体力作りの貴重な時期が減ってしまう危険があるのではないでしょうか
高校生にとって重要な夏の体力作り
その時間が割かれ 大会に向けてのチーム作りになってしまったら
バレーボーラーの基礎体力が減ってしまわないでしょうか
未来を見据えた場合
一概に3回出られることがいいことなのかはかなり疑問です
しかしそうときまった以上どうしようもないですが・・
バレーボール協会のその意図はかなり興味深いです
何とかして調べたいと思っていますが・・・
とりあえず今年の『代々木の春高』を
堪能させていただきます
<今日の独り言>
何もない状況の中で
進む先を見つけていくのは
かなり難しい
それでも切り開きたい未来のために
突き進んでいく