宮城の冬の味覚は 牡蠣が有名ですが 県南の地域で良く食べられている『ほっきめし』というものがありますアップ


秋の『はらこめし』は宮城県各地で食べられていて 有名ですキラキラキラキラ


しかしこの『ほっきめし』は宮城に来て長い自分も初めて食べました!!!!

JAMのブログ-20091225121836.jpg


あることはもちろん知っていましたが なかなか機会がなく ここまできた感じですガーンガーン


初めて食べましたが なかなかおいしかったですよアップ


煮てあるからか すしネタのような生としてのほっきの歯ごたえはないのですが うすい醤油味でご飯に合うグッド!


あのコリコリが好きな自分はちょっと物足りなさがありますが 食べれてよかったですキラキラキラキラ


まだまだ宮城にも美味しいものがありますので 食べ尽くしていきたいと思っていますクローバークローバー


おいしかったぁ音符音符


〈今日の独り言〉
自分が自分である意味を
どこかでしっかりわかっていたい
自分の軸が揺らいだままじゃ
この先に進んでいけない