ここ数日 映画三昧です
まず『王妃の紋章』
中国の王室を舞台に
権力に目がくらんだ人間たちの憎悪劇
王妃は毎時間薬に毒を盛られ続け
王への報復をたくらむ
三人の王子たちの三様の性格も見ていてわかりやすい
以前どこかで見たことのあるようなストーリーだが
展開はとてもわかりやすい
結末はすっきりしないので 見た後味が悪い
戦闘シーンのスケールは壮大だが
どこにあんなにいたのかと不思議が残る
個人的には
次男の顔が 楽天イーグルスの鉄平選手に似ていて
そう思ったときから 鉄平選手にしか見えなくなってしまいました
次に『あの空をおぼえてる』![]()
交通事故で妹をなくした少年と
その両親の葛藤を描いた作品
少年の両親への愛情と心の傷
母親の強さ
父親のもろさ
娘をなくした両親は あまりの衝撃に
一人生き残った息子にさえ優しくできずにいる
それを本能で感じる息子は
両親を励まそうと頑張っていく
しかし答えの見つからない毎日の中
必死にもがいていく
個人的には
大切なものを突然なくした人間の
心のもろさをうまく描いていたと思います
エンディングに流れる平井堅の歌もぐっときます
そして『砂時計』![]()
母をなくした日から
ずっと傍にいると約束してくれた少年とともに過ごしてきた少女
しかし成長するとともに離れ離れになり
二人は別れる
すごく切ない作品
もっと深く掘り下げても面白いと思いますが
少女時代のシーンは楽しめます
少女時代のシーンは
どこか懐かしい感じがして
ほんわかと見ることができます
しかし結末は物足りません
もっとドラマチックでも良いと思いました
こんなに深い絆がやっと結ばれるエンディングが
あまりにも軽い気がしました
そして『クロサギ』![]()
テレビドラマを見ていなかったので
いまいちストーリーがわかりませんでした
すごく長く感じてしまいました
もっとテンポがよくてもよかったのに
ゆったりしているので考えなくては見ていられない
バックボーンのない人が見るには少し物足りないです
以上 3日で4本の映画を観てしまいました
仕事の合間に・・・
でもすごく堪能しました
最近はいまいちあたりの作品に出会えなくて残念ですが
映画館はすごく落ち着きますね
<今日の独り言>
そこにあるのは本当に手に入れたかったものですか
誰にでも手に入れることのできるのもなんていらない
自分にしか手に入れられないものが欲しかったはずなのに