お花を見ながら里山歩きがしたいとの要望があり、この日の行き先が決まった。鶴岡の里山に見頃のお花があるらしかった。

また里山かよ~笑


7:20  さあ、そんなわけで出発です。9℃
思ってはいるけど、口には出さずにレッツゴーなのです。


一気に高速で鶴岡へ向かいます。
月山道で庄内へ向かうのは久しぶりでした。


8:55 鶴岡着。
登山口に直行するのかと思いきや...
その前に寄るとこがあるそうで・・・


9:05  斎藤だんご屋さん到着。
ここで、だんごを購入し里山に登りたかったよう。


きなことあんこしかないみたいです。
それにしても安い!


あれが荒倉山か?
こちらの山は登ったことがないのでさっぱりでした。


10:00   入るとこ間違ったけどなんとか到着。
道が狭い💧


さあ出発です。
って、どっちに進むかちょっと分かりませんでした。


こっちだ、こっちだ。
何組かの登山者と遭遇したが皆さん初見のようでえ同じくルートが分かってなかったようでした。


10:15   ここだここだ。
看板がありましたよ。


相方のプロトレックは、ここで標高-1mでした。
さっきは-3mだったし。だいじょうぶか、おい。


お!ここにも看板がある。


階段があります。


めっちゃ急だ!
序盤に急登があるとのことだったが、こういうことだったか。


ぜんまい?


一登りしたら、あとはなだらかです。
新緑の緑が気持ちいい...


お!野生動物の跡あり。


てくてく。てくてく。
ほんとは八森山に行きたかったが目当ての花が終わってたそうです。


すみれの花が咲いている。


お!海が見えた!
そうか庄内の山歩きは海を楽しみながら山に登ることがっできるんだね。


山の桜は終わりかけでした。


しばらく登ると、今回のお目当てのお花を発見!
ルリソウっていうらしいです。

青いお花がかわいい。


ルリソウが群生している。
はじめて出会ったお花かもしれません。


低い山でしたが素敵な出会いになりました。


さわやかな新緑の中をさらに登っていきます。


カタクリは見頃を終えたみたいです。


気持ち良いねー。


途中途中に看板あるので安心です。


てくてく。笑


ここにも。


新緑の緑、気持ち良い。


分岐があるが、あとで合流するパターンです。


まもなく山頂の表示です。
荒倉神社も気になるところ。


途中に開けたところあり、
白く輝くあのお山は!


鳥海山です。
おお美しい!


そこから、しばらく進むと


11:05   荒倉山の山頂に到着。
花や景色を楽しみながら、およそ50分ほどでした。

先行登山者が休憩を楽しんでましたよ。


プロトレックの標高は、やっぱりずれていました。


ペタ!


山頂は視界がいまいちだったので、さきほどの鳥海山ビュースポット移動。


だんごうまかったです。


鳥海山と記念撮影。


この後は、荒倉神社まで降りてみよう。
っとなったのですが、登り返しが疲れそうだなとの理由でキャンセルとなりました。

体力つけルために来たはずだったんですがね。


下山途中に見える海がきれい。
吹き上げる風も海沿いの風で気持ちよかったです。


のんびり下山します。


お!ここからも!


また会えましたね、鳥海山!
安西先生、鳥海山bc行きたいです。


若葉が繁ったら海も見えなくなるかもね。


ルリソウロード。
写真じゃ伝わらないのねぇ。

大きい花より、こういう小さいお花の方が好きだって誰かが言ってました。なるほどね。価値観は様々ですね。


あとから、まだ何組かの登山者が花を愛でに登ってきます。


曇り予報でしたが、青空に恵まれた山行となりました。


急な階段を降りたら、この日の冒険は終了です。


12:10   無事に下山。
気持ちよかった。


12:15   そして無事に帰還。


町中は狭いので気をつけていこう。


この後は、せっかくなので琴平荘に食べに行こうと向かいました。12:30到着しましたが、待ち時間が、一時間30分以上かかりそうだったので諦めてこの地を後にしました。


残念!また来ます。


この後、琴平荘のしょうゆの匂いが離れなかったので、はるばる酒田までラーメン食べに移動しました。

道中の鳥海山が美しい。


そして、わざわざ遊佐まで移動。
フルーツサンド買いたかったようでグリーンストアまで移動です。

これを込みで考えていたようだ。


いつもの鳥海山定点撮影をして帰宅の途につきました。

途中、睡魔が襲ってきて、助手席で寝落ち。
そうこうしてたらカミさんも睡魔におそわれた。たった30分の爆睡で俺は完全復活したのでタイムロスすることなく帰ることができました。

18:00 無事に帰宅です。