名古屋旅行から帰ってきました〜


今回の日程

5/2(火)夜、札幌出発、夜中に名古屋着

5/3(水)伊勢神宮巡りバスツアー参加・夜は居酒屋名古屋飯

5/4(木)モーニング・岐阜城、犬山城巡り・名古屋飯

5/5(金)名古屋城(&ラン)・熱田神宮・ひつまぶし

てな感じ


では早速、名古屋飯前編いってみよ〜


初日は遅い時間のため移動のみ

名古屋駅近くのホテルに到着する頃にはお店も閉まってます

なので、夕飯は出発前に千歳空港で済ませました


翌日は朝から伊勢神宮巡りのバスツアーに参加予定なのでこの日は大人しく就寝

(伊勢巡りは後日『観光編』にて)


バスツアーが渋滞でおしたので

予約していた居酒屋に伊勢神宮から予約変更連絡し

20:30に居酒屋『てしごと家』


今回、名古屋飯の名店をまわる案もありましたが

とても食べ切れる気がしなかったので

事前に美味しそうな居酒屋をチョイスして

そこで一品ずつ注文する作戦にしました


まずは名古屋っぽいビールで乾杯


くじらはグレープフルーツジュース


そしてメニューの「名古屋飯」枠から連投

味噌カツ


どて煮&味噌おでん


からの手羽先


まっ茶っ茶〜


あまりに茶色づくしなので

ちょっと色を添えました


冷奴なり


私は赤味噌が大好きなので

もう「名古屋飯サイコー」って感じです


味噌カツは鉄板ですし

味噌おでんにいたっては

「この世のおでんが全部味噌になればいいのに」

と思いました


大根と煮込んだ牛すじどて煮は柔らかくて

染み込んだ味噌がご飯と合うはず!

(今回は酒飲みに合わせて、同時ご飯無しです)


手羽先は店によって味付けが違うみたいですね

スパイシーでこれまた美味かった〜


そして〆はきしめん!

きしめんって清楚なイメージでしたが

エビフライが入っててワイルドでした

あー美味しい

そして満腹


事前にYouTubeで勉強したときは

みなさんこんなに食べてから

2、3件ハシゴしてましたが

常人の胃袋にはこれが限界です


妻はどれもちょっとずつ食べて満足してますが

残りは私が担当なのでお腹パンパン


満足してホテルに戻ろうとすると妻が

「台湾ラーメン食べたい」と…

ここでいう「食べたい」は絶対

「味見したい」のはずなので

ほぼ一人前が私の担当になるはず


正直、私の胃袋にはすでに余裕がないので

「2/3を食べてくれるなら…」

という条件で名駅の「味仙」に…


すると、閉店間近にも関わらず長蛇の列

ここでやっと諦めがついたようで

翌日リベンジすることにしました

(助かった〜)


おとなしくホテルに帰りました、とさ



ということで、

名古屋飯前編終了です


いつもご覧いただきありがとうございます!

それではまた!